( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
今日は朝シャワーに入ってから体をタオルでふいていたら…
ち、ち、血が!
タオルに血がついてました!
どこからでたんや…
体をさわっているとちょっとお尻がヒリヒリと…
キレテナーイ!
いや!切れてました!(゚д゚lll)
歳ですかね…
トイレタイムがながいからさ~
最近はお尻が貧弱貧弱無駄無駄無駄!!!!
って感じで!よく意味がわからないですね(*≧∀≦*)
すいません。いきなりお尻のキレトークで…
それでは本日もYが資産計画目標に向かって、ちゃんと進めているのかを確認したいと思います。
最近は毎週進歩について書いてますが今週も残念ながら株式投資は後退してしまいました。
全然ダメですがこの結果としっかりと向き合い前向きに頑張らないといけません。
資産計画ですがあと20年間で3億円を目標としてます!
これは絶対に無理だと思う方も沢山いらしゃるとは思いますがYは頑張れば夢は叶うと思ってます。
これに向かって今は努力と計画を色々と考えてます。
資産計画の予定!
20年間の資産推移はこんな感じをイメージ!
- 2017年 500万 スタート!
- 2018年 600万
- 2019年 800万
- 2020年 1100万
- 2021年 1500万
- 2022年 2000万
- 2023年 2800万
- 2024年 3800万
- 2025年 5000万
- 2026年 6500万
- 2027年 8500万
- 2028年 1億
- 2029年 1億2000万
- 2030年 1億4000万
- 2031年 1億6000万
- 2032年 1億8000万
- 2033年 2億
- 2034年 2億3000万
- 2035年 2億6000万
- 2036年 3億 ゴールでリタイヤ!
どうでしょう?
だいぶ夢話でしょうか?
後半は書いてて何だか不安になってきました。
ですがこの位の資金があれば可能では?
またスタートの資産計画は無理がなく良いのではとも思います。
このテーブルを基本にこれよりも上で推移していれば可能性があるというイメージです。
これは資産計画なので一年間生活をして残ったお金がこのような感じで増えていくイメージです。
なので生活費コントロールも必要です。
できるだけ生活費を圧縮しながら積み上げたお金を投資し増やしていく予定です。
今年の努力ポイント!
目標を決めたのでできれば直線で頑張りたいと思います。
Yも結構おっちゃんなのでこれからあまり遠回りはできません。
年齢は60歳まで3億円と言っているのであと20年計画ですから…
察してください…(;゚Д゚)!
なので投資の事に集中するべく、来年1月をめどに個人事業を終了予定です。
その事業売却が500万位なのでスタートを500万に設定致しました。
もちろんその他にも多少の蓄えはありますが…
とりあえず500万を資金に株式投資で生活費を稼ぎながら増やしていく予定です。
20年あるとは言え、あっという間に時間は過ぎていきます。
なので自分自身投資に専念できる環境を今考えております。
結構時間を使っていたけど最近やめた趣味は漫画とテレビです。
漫画はGEOの株主優待を使って半額で毎週10~20冊レンタルし読んでいたのですが、今年からやめました。
最近は携帯でもマンガを見れますが時間を有効に使うため我慢してます。
昔はテレビっ子だったのですが、年々見なくなりました。
ただテレビがついていると見てしまいますよね…
今は嫁に付き合って見るくらいです。
たまに見ると面白いのですが今は違う事に時間を使えるよう努力してます。
こんな感じでまずは株式投資を第一に時間を作れるよう努力してます。
投資家友達を作ろう!
今までは仕事上の付き合いなどで友達 知人が増えてましたが、これからは投資に興味のある方を中心に交友関係を増やして行きたいと思います。
なので今までの仕事付き合いの方は申し訳ないが時間がないので、縮小していこうと思います。
ある程度株式投資で結果が出るまでは孤独の道を進みます。
友人の意味ないお誘いは嫌われても良いので全部断ろうと思います!
今週のフットワーク!
今週からやっと松井証券を利用するようになり手数料が最安値となりました。
これで勝てる確率は高まったと思います。
ですがビットコイン投資の方はまだ勉強中で様子見です。
失敗しても良いのでチャレンジした方が良いですよね?
ビットコイン価格はヨコヨコなのですがその他のアルトコインは値動きが荒いです。
むむ!ビットコイン投資悩みどころです!
来週の予定!
まずはデイトレをしっかりと頑張りたいと思いますが、この前楽天証券のツールがともて使いやすいと聞いたのでYもかなり前に口座を作ったのですが放置していました。
パスワードとかどこえいったのでしょうか?
探して近々楽天証券のツールも試してみたいと思います。
また7月から仕事が残り約半年となる為、かなり忙しくなりそうです。
多分ですが半年間休みなしです。(゚д゚lll)
本当ならモニター、パソコンを買ったり色々と準備をしたいのですがしばらく携帯+ノートPCの二つ使いでのデイトレになりそうです。
そういえばYがモニター導入に参考にしているブログ記事をご紹介したいと思います。
場中にしっかりと監視ができるようなら勝率が飛躍的に上がるような気が致しますね!
モニター導入検討の方はぜひこちらのブログをご覧下さいませ。
毎日ブログを書いてますがなんだか一週間ってあっという間ですね!
3億は遠いすぎるので自分にムチを打ってでも前に進まないといけません。
こんな感じで本日もYの夢話にお付き合いありがとうございます<(_ _*)>
明日から株式投資頑張りましょう!
コメント
Yさんお久しぶりです!
先日オフ会でお会いしたこまのすけです。
資産3億円計画、夢ではないと思います(^▽^)/
専業となると、生活費もトレードで工面するので、精神的に結構きついです(^^;
でも、それ以上に将来の夢が広がる仕事だと思っているので、なんとかモチベーション下げずに頑張れてます。
ブログ、毎日楽しく読ませてもらってます!
また、お話できる日を楽しみにしています。
こまのすけさんコメントありがとうございます。ヾ(*´∀`*)ノ
オフ会ではお世話になりました。< (_ _*)>
ちょっと前なのにオフ会がとても懐かしいです。
こまのすけさんのブログもこそっと見させて頂いております。|д゚)
でも投資の事を色々と知っていてすごいなと思います。
スイングやオプションなど色んな投資も交えていてまたYよりも根性があるなと感じます。
Yはビビリなので薄利撤退が多いです…
資産3億円計画はいけそうでしょうか?
とりあえずあの資産推移より上でいればまだ安心なのかなと言うイメージです。
しかし、専業は本当に大変だと思います。
ですがゴールに直線で進むならこの険しい道を選ぶのが最短かなと思いました。
挑戦しないで口だけの人間にはなりたくないと思います( ̄^ ̄)ゞ
お互い頑張ってのぼりつめましょう!