( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
今日は朝から投資フォームが崩れてました。
昨日のダウが予想外に良かったのと、円安だったので自分だけ取り残されると焦りが出てしまいました。
早く沢山利益を出そうとすると本当にダメですね。
最近は抑えていた欲が今日は出てしまい空回りな1日でした。
本当に気をつけなくてはいけないです。
それでは本日の投資フォームを確認したいと思います。
ライズアップ祭り開催!
今日の持ち越し銘柄はございません。
なので好決算銘柄を狙ってました。
狙っていたのがマルコ、プレシジョンシステムサイエンス、ジーンズメイトです。
ですがマルコはストップ高貼り付けだったので今日は参加ができません。
そして、プレシジョンシステムサイエンスは貸借銘柄です。
貸借銘柄は上下どっちに行くかとても読みにくいです。
いつも右往左往させられてしまうので消去法でジーンズメイトに致しました。
ジーンズメイトですが前に記事でも書いたのですがライズアップグループに入って商品が良くなればチャンスがあるのではと言う記事を書きました。
中長期ならチャンスがあるのではと思っていたのですが、早くもチャンスがきましたね!
ジーンズメイトの記事も良かったらご覧下さいませ。
ジーンズメイトは今期の決算予想がよかったようで朝から特買いが出ました。
いきなり300円越えのスタートです。
ちょっと高いとは思ったのですが、こちらの銘柄は寄り付いてからすぐに跳ねやすいので寄りの308円で1000株速攻イン致しました。
そしてやっぱりすぐに320円を越えました。
いきなりチャンスです!キタ━(゚∀゚)━!
利確しようとモタモタしていると…
ヤバイ下がってきた!!!!
まさかの310円に戻ってしまいました(つд⊂)
迷って312円で売却です。
3000円の利確です。
その後、すぐに320円に戻り一度下げた後は340円のストップ高まで行ってました。
こんなにチャンスがあったのに全然乗れませんでした。
材料も今期の予想と言うだけですし、イマイチ強気になれませんでした。
ですがライズアップ関連銘柄が軒並みストップ高だったのでもっと攻めるべきでした。
ジーンズメイトは午前中は強いので明日も監視をしたいと思います。|゚Д゚)))
朝一チャンスの後は、あまりめぼしい銘柄がなかったです。
KLabが今日も上げていたので上げ過ぎではと100株だけ1210円でハイパー空売りです。
今日は火曜日なのでマイルールでは空売り禁止です。
なのに良い銘柄がないので早くも破ってしまいました。(ノω≦`)ノ。゚.o。許してクレ。o.゚。
やはりここからフォームがおかしくなります。
そうしたらちょっとだけ下がったので1183円で買い戻しです。
その後ずっと上げっぱなしだったので熱くなると危険でした。
1000円の利確です。ハイカラは手数料が高過ぎて…(つд⊂)
そして、今日のメインは日本一ソフトウェアです。
昨日はストップ高でした。
朝一はあまり勢いがなかったので今日は弱いかな?っと思って空売りをしたのですがそう簡単には行かなかったですね…
しかし、空売りは本当に心臓に悪いです。
空売りは青天井と言う意識が常にあります。
何かIRが出たらとか考えると不安でしょうがないです。
ですが実際はそんなにタイミングよくIRが出たりはないのですが…
ごくまれにあるのでやっぱり不安です。
日本一ソフトウェアは貸借銘柄です。
なので空売り手数料はそれほど高くはないです。
これでまた感覚が狂ってしまいます。
手数料ってどうしても気になってしまいますよね…
でも手数料が気になって判断が鈍ると大火傷致します。
また安いからとドンドンと空売りするとまんまと踏み上げられてしまいます。
そこらへんも気をつけて空売りをしないといけません。
ですが今日は熱くなってしまいました。
日本一ソフトウェアですが昨日は終値1102円でした。
スタートが1130円ですぐに上がってきました。
1150円を越えてきたのでちょっと早いとは思ったのですが1160円から打診の空売りを入れました。
そして、あっさりと踏み上げられて空売りをさらに追加致します。
全部で2000株で平均が1185円位でした。
ふと我に帰りました!
こんなに空売りをしたら100円踏み上げられたら20万マイナスになる…
急に不安が襲います(;゚Д゚)!
ですが、すぐに1160円近くまで一瞬下がります!
( ノ゚Д゚) よし!
利確できたら4万のプラスですが…
やっぱり欲張ってしましました。
最近ならここで利確するのに、今日はもう少し下げて値幅50円取れたら10万プラスになるなんて考えてしまいました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
そんな気持ちを読まれて、そこから急上昇です!
1230円まで上がりました。
おいっ!逆にマイナス10万やんけ!:(;゙゚’ω゚’):
でも、流石に上げすぎなんで後場まで様子見致しました。
何度か同値撤退までは落ちてはくるのですが出来高が細くて…
今日はもちこしかと諦めていたのですが、後場にワンチャンスきました!
1170円を割りました!
そして1165円の時に1166~1168円の板に3000株ぐらいの売りが並んでいたのでそれに買い戻しをぶつけようと注文致しました。
そうしたら3000株の板に2000株出したのに、よけられて1800しか約定しなかったです。
なんでしょうね…
アルゴリズム?高速売買ですか。
そうしたらYの買い戻しをみて急に買いが増えて一瞬で1180円までリバました。
しょうがないので残り200株を1175円位で買い戻しすべて手仕舞いです。
とりあえず26000円の利確です。
なんだか怪しい動きだな…と最後までみていたら、引け間際に1220円まで急上昇してました。
やっぱりな…危なかった(゚д゚)
利確まで何時間待ったんだろ、精神的につかれたな(o´Д`)=з
今日は運で助けられましたが、もう少しちゃんと考えてやらないとダメですね。
投資フォームが崩れてきたので、明日は修正して頑張りたいと思います!
皆さんも空売りには気をつけて下さい!( ̄^ ̄)ゞ
5月16日 +3万
5月トレード結果 累計(税引き後)
+63万円