こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク…欲さんです!
今日、場中でオミクロン株にワクチン効果は少ないとの悪材料が出て大暴落になりました。
また日本にも海外からの感染者が入った事でさらに恐怖を煽りましたが、それでも想定内の話なのでここまで反応する事かなと思いましたが相場は売り浴びせのタイミングを狙ってた感じでした。
ちょっとマジかよレベルまで下がって来てる株がチラホラありますがこの流れが落ち着かない事にはなかなか手がでません。
ただ重傷者も出てないしここまで騒ぐことなんですかね?って感じですがコロナ禍の初期にも同じ感じで甘く考えてしまった所もあるので個人的にはビビってませんが一応注意したいと思います。
しかし今日の後場はカオスでした。
あきらかにパニック売りが出た感じがしました。
なんか底が抜けた所に投げが来てる感じでしたがそれなりに出来高を作っていたのでそろそろ一度反発のターンかなとは見てます。
FRONTEOはなんで寄らずのストップ安だったのでしょうか?
寄ってもおかしくないレベルだったのに急に冷えました。
下げの2日目が一番下げるパターンです。
このパターンなら3日目はそんなに下げないはずと見てます。
それでも空売りが比例で数枚取れたので夜間に買い戻して両建てにしましたが逆に買いの枚数を増やして勝負してみました。
明日は相場が落ち着けばワンちゃんあるかなと思ってます。
それがたとえ失敗だとしても今までの経験上で勝機があると見たのならやるしかないです。
恐怖はありますが行動をしないと利益は取れません。
空売りの利益があるので少し余裕がありますが明日も寄らなければ爆死しますので危なければPTSで投げるなど臨機応変に対応したいと思います。
持ち越しの含み損が拡大中。
先日、捕まった国際紙パルプ商事ですがかなりひどい事になりました。
幸い利益のあった日に8割損切りできたのですが残りの2割だけでも物凄い損失になりました。
最後は暴落に巻き込まれるとはね…
これスイングで買いメインの人は地獄ですね。
午前にちょっと上げたと思ったら後場にクソほど下がってばかりですからダメージをおった方も多いかと思います。
ただこれからボーナスシーズンや優待&配当狙いも来るのでやみくもに損切りするのも微妙かなと思います。
特に相場は無理やり売らされている感じもあるので冷静に対応して欲しいなと思います。
朝の寄りですが悩みましたがまずは小売りで安すぎると目を付けていたワールドに向かいます。
寄りから入って上がりを待ちます。
朝はリバウンド相場もあってあっさり上がって無事に利確+29312円
このまま流石に上がって終わるかと思ってましたがそう簡単には行かなかったです。
後場にマイ転フィニッシュしてました。
ちょっと想像をこえる相場ですね…
次にリプロセルを空売りで狙います。
ここはストップ高とかしない銘柄なので寄りから売ります。
上がったら売り増ししようと思ってましたがすんなり下がって+10186円
さらに急落のグローバルウェイに向かいます。
もうあまり上がる気はしませんが素直に下げたらリバってはくれる銘柄なので安い所を拾って利確+10164円
あと上手く行かなかったのがNFロシア株です。
ロシア株に連動したETFだと思いますが謎に上がってたので空売りしたらクソも下がらず逃げました。ー5000円
よくわからない物に手を出してぼったくられた気持ちでした。
最後にマネックスをストップ高付近で空売りしたのですがひよって逃げてしまいました。+1562円
後場に崩れてましたが相場全体が崩れただけでもあるので判断が難しかったです。
後は月末と言う事で引けに色々な注文が出てましたが相場の崩れに集中してしまい何も出来なく終了です。
本日の最終結果は+46224円って言いたいのですが!!!
この利益と相殺で国際紙パルプ商事をまた少し損切りしました。ー40977円
まだ絶賛含み損在庫残ってます!!!
結局本日の最終結果は+5247円です。
月間累計+94万です!
残りの含み損は明日どうにかフロンテオで利益を出して相殺したいと思います。
ボラが大きい事でチャンスはあるので集中して頑張ります。では!