こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク…欲さんです!
今日の相場は相変わらずひどかったですが場中にダウ先物が100しか下がらないのに対して日経は500下げる謎の相場でした。
オミクロンそんなに重症化しないよね?って散々言われてもひたすら下げる。
さらに国内感染が増えている訳でもないのになぜかロックダウン級に国内内需売られる謎の相場でした。
航空株はまだ分かるけど国内メインの小売りまでここまで売られる意味がちょっと分からなかったです。
月初に発表される月次も徐々に回復して来そうな時にこれですからひどいとしか言えませんが特に直近下げてなかった銘柄は無理やり売り込まれてナルミヤとか謎の急落をしてました。
完全に短期的な売り仕掛けに見えましたがこれだけボラがある相場だとなかなか手が出ないです。
まあ仕込み場だとは思いますが…
何より日本のババの引き方がひど過ぎます。
結局海外勢はアメリカは素直に下げてくれないのでヘッジするなら貧弱な日本を売って来るんですよね…
毎回これで反発ターンに参加できなくリバウンド終わったりと流れに上手く乗れない事が多いのが日本です。
さらにキッシーの人気がなさ過ぎて何やっても悪い方向に取られます。
海外からの入国停止も賛否両論ありますが早急に対応した事は悪い判断ではないのですがなんかキッシーだとイマイチの判断にとらえられてしまいます。
いや悪くはないとは思うけど…
こんな感じでクソ相場ですがインフレや利上げという課題が若干薄れてきたのは今後どうなるのか様子を見たいと思います。
何より金曜日夜間の先物下げは本当に凄かったです。
ただアメリカ半ドンの仕掛け売りだとは読んで先物を買ったら物凄い含み損になりました。
まさかあそこまで下げるとは…
つらい週末を過ごしましたが幸い今日の寄りが高くてまさかの利確になりました。
まさかあのクソポジがお宝になるとは思いませんでした。
ホテル生活してたので細かく対応できなくてナンピンできなかったのが逆に悔やまれました。
ナンピンして持ち越すだけの簡単なお仕事でしたがこれも週末それほど悪材料の追加が出なかっただけの運ゲーなので良いトレードではなかったですね…
気を引き締めて頑張りたいと思います。
こんな感じで今後の相場の方向感は読めないです。
デイトレでコツコツと頑張りながら年末の準備をしたいと思います。
やる気が出ない。
朝は気配が思った以上に高く投げ売り感が無くてやる気が出ません。
暴落はチャンスとは思っていたのですが狙っていた銘柄にはほとんど入らなく様子見してしまいます。
特に値嵩株を中心に狙っていたのですがレーザーテックを買おうか悩んでスルー…
やはり気配が高かった事で一度下に振ってから爆上げしてました。
こういう動きだと時間軸短いから間違えると損切で終わってしまいます。
もう少し引き付けた感じの銘柄を探してプレミアアンチエイジングにしました。
連日の下落で値ごろ感があります。
寄りから入ってすぐ反発になって無事に利確+28841円
この後はやる事を見つけてもひたすらスルーしてしまいました。
かなりチャンスはあったのですが気持ちが乗らなかったです。
インクルを拾うも微益撤退+1377円
後場にFRONTEOがまさかのストップ安付近まで落ちてきたのをリバウンド取ってどうにか+11935円
どうせ最後はストップ安張り付くだろうと思ったので深追いはしませんでした。
こんな感じで終始やる気が出なく本日の最終結果は+42153円です。
先物は本当に助かりました。
一歩間違えたら大事故もあったのですがやっぱり出来高のない所に売り仕掛けでしたね。
明日も多分軟調な相場だと思います。
これといった狙い目もないし月末と言う事でへんなボラには気を付けたいと思います。
ミストレードしたサイエンスアーツの価格は気になりますが…
執着せず最終日頑張ります。では!