こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク…欲さんです!
いや~日経強いで~す。
が!!!
僕のスイング玉は一ミリも上がりません。
ずっとヨコヨコで内需に資金が回って来ないです…
そろそろ来ても良いころで監視してる銘柄はチャートが徐々に良くなってる物も多いです。
明日以降20日締めの小売りが月次を出すのでそれをみて判断したいと思いますが、前半は残暑が酷かったのでどこまで盛り返せたのか結果が気になります。
前年が好調である事と残暑があり反動で厳しいのはある程度織り込んでいるとは思いますのでこれでどうにか悪材料出尽くしになって欲しいです。
出る数字は期待できませんが10月の月次がイマイチならちょっとずつ買い増しをして11月は回復すると期待してますので次のチャンスに準備をして行きます。
まあそんな事なら日経に連動するチャートのきれいな外需株買えって話ですが僕のメインはデイトレなんでスイングは細かくチェックできないのでリスクの少ない物を選んでます。
内需株はレンジ相場の物が多いので安く買って上がったら利確の繰り返しができればそれなりに利益になるので個人的にはやりやすいです。
海外でも渡航制限が徐々に解除されてきているのでそろそろ人の動きも活発になり内需の盛り返しに期待したいと思います。
スイングの前にまずは調子の悪いデイトレを先に修正しないといけませんが…
後場に結構削ったが…
朝の寄りですがまず向かったのがCAICAです。
CAICAはちょっと前に一度長期投資で捕まって新株予約権の権利を取ってまでずっと握ってやっと利確したと思ったら売った後数週間で3倍位に上がって苦汁を飲まされた銘柄であまりさわりたくない銘柄です。
しかも僕が取引していた時は二桁銘柄でしたが株式併合して3桁銘柄になったら完全に重たくなりましたね…
今日は結構動きましたが併合前でみれば1~2円動いたレベルなので長期で捕まってる方からみたら悲しい話です。
朝の寄りですが少し押した所を10000株拾って2円抜きで利確したのですが後場に急落を拾ってしまいこれがまたクソ重くてド底でぶん投げてしまいました。
結局後場の損切りの方がでかくなってしまいー8979円
引け前に戻して腹がたちましたがCAICAはこういう株です。
腹立つ動きが多いですが割り切って付き合うしかないです。
そういえば優待で貰ったCAICAコインまだ売ってなかったな…
そして、今日一番取れたのがウィルソンです。
昨日のブログにも書きましたがまだ死んではいないと思っていて朝の気配は低めだったのですが寄り前に指値が増えて上がって来たのでこれは行くしかないと入ります。
良い感じで上がってくれて無事に利確+40023円
そして次にアクロディアに向かいます。
煽り屋が煽ったようですがGUスタートからの急落をしてました。
下がった所を買ったらヨコヨコになって売りが徐々に出なくなったので少しずつ買いながら反転を待っていたら急に買いが来て焦って利確しました。+28504円
急騰したと思ったら昼からまたダラダラ下げてたので何がしたかったのか…
それでもまだなんか怪しいのでしばらく監視したいと思います。
あと材料なく上げたリボミックに飛び乗ってみたのですがイマイチ伸びず+991円
これもなんで上げたの?
これとは真逆にオンコリスバイオがひどい事になりました。
バイオは一攫千金もあるけどこれがあるからな…
こういうのを見るとどうしてもスイングはリスクの少ない物を選んでしまいます。
明日もまず寄らないと思うので勝負は金曜日かなと思ってます。
こういうのはお祭りなのでデイトレーダーとしては向かうしかありません。
あとはどこで入るかですね…
希望としては下落前の半値570円以下を希望ですがそこまで下がらないと思うので600円前後寄りをイメージしてます。
前哨戦、明日の夜間PTSにまずは参戦したいと思います。
最後引けですが川崎重工業がひたすら下げていたのですがチャートが良くなったのを見て買い引けで利確しました。+5934円
悪材料の大きさが未知数なので二日で結構下げましたね…
スイング目線でも見てしまいますが凄い割安でもないので判断の難しい所です。
こんな感じでCAICAで利益を大きく削りましたがそれなりに利益が残ってくれて本日の最終結果は+66473円です。
明日はグローバルウェイがついに値幅4倍ですね…
まさかここまで来るとはって感じですがどうなるか楽しみです。
めちゃんこ上がるかもしれないし、朝の気配から崩れてGDもあるかもしれません。
とりあえず寄ってからボラが大きそうなのでチャンスがあれば入りたいと思います。
後は決算銘柄のコア、材料のフルッタあたりをマークしながら値動きのあるIPOアスタリスク、プロジェクトカンパニーを引き続き監視したいと思います。
やる事少なそうなので無茶なトレードだけはしないよう気を付けたいと思います。では!