こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク、欲さんです!
連休中の動きは酷かったですね…
金曜日に先物を止めた事は相当悪意を感じました。
こんな緩い体質だから日経は毎回連休中に狙われるんですよ…
先物の夜間取引ができない時点でかなり嫌な予感がしました。
これは買い方ハメられた感あるなと…
こういう時の為に準備はしないとダメです。(CME、CFD)
先物だけに頼ってしまうと相場がしまっている間にやりたい放題されてしまいます。
雰囲気を感じ取って先物少し売っておけば良いだけでしたから…(持ち株に対しての保険です。)
しかも中国の話は何度も出てるし、アメリカの債務上限ネタももう茶番でしかないです。
まあそれでも恐怖は感じたので上手い演出ではありました。
そして、簡単に動かされるCMEを見てぶん投げを誘いました。
それでも日経はまだ勢いと材料があるから大丈夫とは見てましたがリバウンドもイマイチでした。
まだ今週は大きなイベントがあるので簡単には買えないですよね…
テーパリングがどうなるのかこれの方向性がはっきりしないと出尽くしにならないし、こんな時に限って日本は連休とはタイミングが悪すぎです。
テーパリングは始まっている国もあるのでいきなりやる可能性もあるし、無難なラインでは11月説が濃厚ですがどっちにしろやるのはほぼ確定してるのでどれくらい相場に影響があるのか心配ではあります。
これだけやるやるとは言ってるので少しは織り込んではいるとは思うのですが一回クラッシュしてから戻すかもしれないので警戒しなくてはいけません。
なのであんまりポジションは持たない方が良いかもしれませんね…
そんな中、今月も優待配当権利日が近づいてきてます。
余ったポジション枠があるなら優待取りがおすすめです。
まだ時価総額の大きい会社は一般売り在庫も残ってるので少ない金利で取れそうです。
出来れば手数料を減らしたいので手数料の安い口座を上手く使うと良いです。
僕も1日取引100万まで手数料無料の口座をいくつか併用して取るので払うのは金利だけにしてます。(SBI、楽天、カブコムなど設定が必要です)
ただ100万円越えると割高な手数料取られるので注意して下さいまし。
そして、本日のトレードですが散々チャンスを逃してしまいどうしても勝ちたいから最後無茶をしてしまいました。
さらに今日はワクチン接種予定日だったのでどうも朝からメンタルがフワフワしていて集中力にかけました。
一応無事に接種しまして今のとこと大きな副作用はないです。
明日のブログ更新がなかった時は書けない状態だと思って許して下さいまし。
今現在、先物は上がってます。
このまま行けば明日は結構なリバウンドになりそうですが、今日の下げはいったい何だったんだろうと思います。
今日の急落相場の中でアフターコロナ銘柄に注目してましたがやはり強かったです。
僕の中では9月で緊急事態宣言は終わるという感覚でいるので、いよいよ小売業の巻き戻しがあるかなと期待してます。
西松屋の20日締めの月次が出てましたが寒かったことで秋物立ち上がり良く良い数字が出てました。
これは予想外でした。
もっと苦戦してると思っていたのですが、次にしまむらも月次発表があるのでそちらも気になります。
しまむらも良いようなら末締めの衣料品系はそれなりに期待ができるかもしれません。
9月も良く宣言解除なら買い一択に感じますが冷静に相場を見守りたいと思います。
負けましたが何か?
今日は大暴落でしたが朝起きたら少し戻っていたので困りました。
もっと下がる事を想定して寝たのですがダウが最後に引けピンしてリバウンドしてました。
こうなると思ったほど下げは期待できないかなと思ったのですが気配は結構低かったです。
あまり銘柄を考えてなかったのですが活況の日本郵船が低いならまだ勢いがあるのでリバウンドありそうかなと見てました。
ただ色々他を見てたら寄り付いてしまい出遅れてスルー…
あっさりリバってました。
これで焦って東京エレクトロンを拾って即利確+10000円
さらに先日ひどい目にあったGAが酷く下げてたのを拾って即利確+10000円
GAですが先日の寄りに出て消された大量の売り物が今日もまた出てました。
これが吸収されたなら今後はリバウンドもあり得るのかなと思いましたがあまり執着したくないです。
次に逆行高の第一三共を売ってみるも下がらなく撤収ー2870円
そして、本日の勝負所バードマンとの戦いに向かいます。
寄りは結構なGDスタートですがリバウンドするだろうと入って即利確したのですがここから長い戦いになります。
利益に満足できず追いかけたら損切りさせられて何度かチャレンジしたけど上手く嚙み合わなかったです。ー9377円
板が薄いから振るい落とすような動きが多かったです。
諦めたら後場にぶっ飛んで行きました…
午前中のプロレスは何だったんだ…
これでリズムが崩れてやり方を変更して太洋物産をジャンピングキャッチしてロットも大きい事でダメージを食らいましたー24460円
大きく取りたいという気持ちを抑えきれませんでした。
今日はチャンスがあり過ぎてそれを逃した焦りもありました。
完全にトレードが乱れているので明日は少しでも修正出来たらと思います。
本日の最終結果はー16707円です。
明日はIPO3社予定してますが一番人気のない銘柄を100株当選してます。
出口案件なのでスルーかなとも思っていたのですが相場が良かった事や海外募集が好調だったので欲が勝り買ってしまいました。
少しでも上がってくれればとほんの少しだけ期待してます。
他の2社も内容は良さげなのでリスクのあるような価格でなければチャンスかなとも見てますがまた休日もあるので相場の流れをみて警戒も忘れないようにします。
用事もありもしかしたら午前中だけのトレードになるかもしれませんがサクッと取って執着せず相場から距離を取れたらと思います。では!