こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク、欲さんです!
本日、日経は少しお休みな感じでパワーを蓄えてる感じがしました。
圧力を感じ下げてくるようにも見えましたが引け後の先物は安定しているのでフェイクだったのかもしれません。
今後は一応上目線ではありますが個人的には一度押して安く買えるチャンスが欲しいです。
スイングで狙っていた銘柄がもう大分上がってしまって手が出ません。
押し目くれ!!!
このまま指をくわえて見てるだけになりそうですが、まだワンチャンス狙ってます。
あきらかに感染者数も落ち着いてきたし、ワクチン接種の進歩でお国も経済対策やる気満々なのでアフターコロナ銘柄で安いのがあればやっぱり欲しいです。
こんな事を言ってると体勢が前のめりになって来るので気を付けたいと思います。
今日は昨日のブログにも書きましたがコロワイドの空売りの持ち越しが強パンチとして久しぶりにヒットしました。
先物が失速していた事で売り持ち越し有利になった部分もありますがPOや分売にはあまり指数の動きは影響ありません。
シンプルに需給で価格が決まります。
今回はPOの受け渡し価格と実際の株価の乖離が大きかった事で空売りで狙いましたがこれだけでは実際は判断できません。
いくら離れても関係なしに上げる時は上げるので受け渡しだからと言っても絶対はないです。
なので勝てる確率は高いと見て強気に今回は5000株売りましたが内心不安でした。
このトレードに目を付けていたのは数か月前にすかいらーくで全く同じようなPOがありました。
この時も売りで取れたのですがこの動きにかなり近い流れであったので狙おうと思いました。
ただすかいらーくの時は売り禁でしたが今回は売り禁にはなってなかったのでその違いが気にはなりましたが一応やろうと決めていたので行動をしました。
自分の中で勝てる要素がそろってるのにやらないでスルーしたらもうトレーダーとして終わりです。
勝機があるなら上げた拳を下ろすわけにはいきません。
こんな気持ちで朝の気配を待ちましたがPOや分売って気配が物凄く高く始まります。
なので見ても体に悪いだけなんですがそれでも良く見てみると多少強いか弱いかわかるときがあります。
でも人間は心が弱いので気配上げられるだけですぐに不安になってしまいます。
今日の気配の始まり方を見た時は空売りで行けると思っていたのですが途中揺さぶって来るんでね…
始まる数分前までドキドキでしたが最後に結構売りがでたので良かったです。
制度信用では逆日歩リスクがあったので一日信用売りがSBIにあったのでコストをかけて最悪のリスクを減らしました。
さらに昨日の引け間際のちょっと低い位置で売ってしまった事で含み損も抱えての持ち越しでした。
一日信用持ち越し罰則手数料+含み損でかなり期待値が落ちてしまいましたが自分の希望よりも大きく下がってくれた事で大きな利益になりました。
寄ってからもう一段下がってましたが寄りまでのトレードとして割り切ってたのでこの位の値幅で満足です。
昼前に逆日歩も出てましたがほぼ付いてなかったですね…
制度信用で空売りして粘るのもありでしたが何が起きるかはわからないので、改善点はありましたがイメージに近いトレードが出来て良かったです。
ただ何度も言いますがPOの受け渡し日は上がるか下がるかはその時の流れによって全然違います。
ケイアイスター不動産はGUしてたし安易な空売りは注意して下さいまし。
守備を固めながらのトレード。
コロワイドの空売り持ち越しが成功し+161624円です。
この時点で今日はもういいかなと思ってしまいます。
ですがこの利益を守りながら少しでも利を積むことを目標にロットを抑えながらのスタートです。
ヘンゲを狙っていたのですが押し目なく上がってしまい様子見していたら希望ラインまで下がって来たので拾って利確+4972円
キャリアが強いのは分かってはいたのですが上手く乗れず+1076円
次にミライアルがストップ高付近まで上昇してきたのですが自分の中でかなりチャンスだとは思ったのですがロットを抑えて空売りしてしまいます。
あっさり下がって+8984円
ここはもう少しアクセル踏む所でした。
enishに進撃の巨人ゲームアプリ開発のネタが出て急騰に飛び乗って+3194円
ただ上昇が終わってからの下落はかなり酷かったです。
もうゲームに期待の時代は終わりましたね…
余程の内容でないと厳しいです。
日本航空に資金調達の話がでて急騰しました。
えっ、これってプラスな話?って思いましたがとりあえず空売りして即利確しました。+2252円
判断が難しい内容でした。
後場のスタートにプレミアアンチエイジング謎の売りが出ました。
かなりGDスタートでしたが拾って利確+14000円です。
雑に入ってしまったのですがもう少し丁寧に行けばかなり利を伸ばせる場面だったので冷静かつ前のめりに気を付けます。
最後引けですが無理にやらなくても良いとは思いながらも手を出してしまいました。
良品計画ー224円
HOYAー2000円
メディパルホールディングス+2470円
ファーストリテイリング+11000円
これも今日の収支が20万行きたいからと少し強引なトレードでした。
それでも利益が出てくれて本日の最終結果は+207348円です。
今日も何か持ち越し銘柄を探したのですが利確できる自信がある銘柄を探せませんでした。
引け後にモビルスの急落を知ったのですがこういうのはGUしそうですね。
さらに下げるなら寄りで買いと思いますが夜間は少し高めですがどうなるでしょうか。
キャリアも売りたい価格帯に見え在庫を確保しましたが上げ方が不気味に強く甘めに入らないよう注意したいと思います。
週末&SQですがどうにかチャンスを見つけたいと思います。では!
コメント
はじめてコメントします。
いつも丁寧な解説付きのブログでたいへん参考になります。結果だけのブログが多い中、こういう時はこうなりやすいとか相場観が書いてあるので、勉強になります。手間がかかると思いますがこれからも続けてもらえると嬉しいです。
コロワイド のことでお聞きしたいのですが、コロワイド をsbi でペナルティ覚悟で持ち越しされたみたいですが、ペナルティってどれくらいの額になるのでしょうか?コール手数料1日分と金利が数日かかるくらいでしょうか?もし、それくらいなら株主優待の権利落ちで下がる価格や逆日歩より安いと思うので、ペナルティ覚悟でクロスしたほうが得なのかなと思ってしまったのですが、落とし穴みたいなものがあるのでしょうか?
お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。
ねぇムーミンこっちむいて!さん、コメントありがとうございます。
ブログ応援ありがとうございます。大変励みになります。
SBIのコール手数料は他社より高めに設定されてます。
50万まで 2200円
100万まで3960円
150万まで4840円
150万~ 7040円
これにプラス金利手数料って感じでしょうか。
今回コロワイドを5000株空売りしましたが全部で8376円の手数料がかかってました。(大口手数料優遇権利ありです。)
制度信用でもし空売り持ち越ししていたら今回の逆日歩は0.3円だったと思います。
なので5000株×0.3=1500円+金利手数料になると思います。(計算違ったらすんまそん)
なので制度信用で持ちこした方が手数料は安かったのですが逆日歩はいくらになるかは分からないのでこのロットなら誤差の範囲かなと思いました。
枚数が少ないならコール手数料は高くついてしまうのでやらない方が良いですが枚数が多いなら利用してもいいと思います。
優待権利落ちは裸で持ち越すときに翌日いくら下がるかは読めませんよね。
制度信用で大きな逆日歩も怖いしと言う時にある程度の損失を決めて使うのははありかもしれませんね。
最近は高額配当も増えてるので権利落ち、逆日歩におびえる位なら割り切って使ってみても良いかもしれません。
今回は日計り売りだったのでハイパー空売り手数料は取られてません。
空売りがハイパーの場合はさらに別途手数料がかかるので注意してください。
他社でもし空売りがある場合は比べて一番安い証券会社を使うようにしてます。
あと知ってるとは思いますが翌日強制決済ですのでクロスして精算を忘れないように気を付けて下さまし。では!
ねぇムーミンこっちむいて!に笑ってしまいました。丁寧な返信ありがとうございます。
翌日の返済気をつけないといけませんね。ありがとうございます。今月は優待取り忙しいです。本当にやらないともったいないですよね。
欲神さんはすてきな師匠がおられて羨ましいです。私も欲神さんのトレードを参考にしてトレードしようと思います。空売りがとてもお上手なので、私も空売りが上手くできれば利益がもっと出そうなのですが、なかなか・・・。ストップ高で張り付いたらという恐怖心が邪魔をします。いつかは下げ相場が来ると思うので、売りもできないと利益逃しますよね。
私、気配もうまく読めないのです。説明されてるブログやYoutube見てもしっくりこないのです。欲神さんはどういう気配で違和感とか上がる下がるを予想されるのでしょうか?たくさん質問すみません。
ムーミンさんおつかれ~
優待取りは証券会社の手数料が下がり切った今は、かなり有効な投資だと思いますので継続して頑張りましょう。
師匠はたまたまオフ会に参加したらとなりに座っていたのでラッキーでした。
なのでオフ会参加をおすすめ致します。
あとブログやっていたのも大きくて気にかけてくれてたみたいで本当に良い人です。
人生目標を目指す強い気持ちがあればこのように偶然のめぐり合わせがあります。
もし困ってることがあればまず行動をしてみてはいかがでしょうか。
気配にかんしては僕もそんなに得意な方ではないですがとりあえず差し値の入り方に一番注目してます。
自分が買いたいポジションより下に指値がないなら底抜けるだけですからね。
それ以外は結構雰囲気です。
それくらい曖昧な物なので何となくって事が多いです。
気配だけでなく銘柄の特徴、チャートと組み合わせて方向を読んでみてはいかがでしょうか。
僕は気配よりもこう動いたらこうなるってイメージの方をどちらかと言えば重視してます。
イメージに近い時だけ参加するように努力してます。
朝の動きも毎日見てればなんとなく見える物があるので努力あるのみです。
正解はないので色々な事を組み合わせながら自分の中での勝ちパターンを探す事を頑張って欲しいと思います。では!
おつかれさまです。
オフ会、機会あれば参加してみようと思います。それがきっかけで勝てるようになったという話もよく聞きますし、やっぱり勝ち続けている人は、再現性あるトレードされてますからね。いろいろ勉強させてもらいたいです。
もう、本当に申し訳ないのですが、自分が買いたいポジションより下に指値がないなら底抜けるだけとはどういうことなのでしょうか?半日考えたのですが、わからないアホですみません。買いたい人がいないから安く売り叩かれるという感じでしょうか?何度も質問申し訳ありません。
週末も株の勉強お疲れ様です!
勉強熱心ですね。
説明が悪くてすんまそん。
寄りですが1000円で買いたいときにそれより下に板に指値がある程度詰まってなければ足場がスカスカで落ちやすいと判断して買いは見送る場合が多いです。
材料に勢いがあれば早い物勝ちなので別ですが寄り直前で買い指値が増えてきたらそれなりに買い圧力があると判断します。
寄り以外も逃げれる板がある方が安心ではあります。
コメントでも言ってますが株に正解はないのであまり板にこだわってません。
正解は毎回変わるので参考程度に受け取ってもらえたらと思います。
株式投資で一番大事なのは正解がない事を理解する事です。
それを理解しながらイメージ通りにいかないときに諦める事です。
自分の得意なパターンを見つけてダメなら諦めるの繰り返しでトータルでプラスになれば良いだけです。
強い思い込みに支配されず正解をもとめ過ぎず頑張りましょう。では!
なかなかやるのぉ。
さて、週明けに向けて思いを巡らせているところですけど、銘柄は伏せますが、まぁ私の考えることはYさんなら大体分かると思いますが、決算予想の上方修正を受けてPTSで大幅高の◯◯◯◯◯◯◯【社名の字数とは必ずしも一致しません】の空売りなんかどうかなと思ってますけどね。まぁ闇雲に空売りする訳ではなく、私なりの根拠があってのことですけどね。いかが?
マッツンおつかれ~
金曜日の夜間は結構違和感のある上昇銘柄が多かったけどアメリカ急落の影響でもしかしたら微妙な寄り値になるかもです。
月曜は日経上昇スタートをイメージしてたけど作戦は一から練り直しですね。
大きく下げるなら寄り底のイメージでいますがアメリカ次第でもあるので無理はしない方が良さそうです。
相場の難易度が上がるかもしれないので気を付けて行きましょう。では!
張り付きそうになったら、いの一番に成り買い発注で逃げたら良いだけの話しですよ。
それでもたまに間に合わない事もありますよね…
空売りは買いよりもリスクが高い事を理解し注意するしかないです!