こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク、欲さんです!
月末最終日に下げる下げるアノマリーをついに破って上昇しました。
一年くらい続いた呪いもこれで終わりでしょうか?
まあアノマリーなんでいつかは外れる物ですがアメリカの急落を一番恐れているこのタイミングで破ってくるとは流石です。
チキンハートの持ち主には全然儲けさせてくれません。
アメリカの急落煽りが無ければコロナ感染者数がヨコヨコになったあたりでスイング玉仕込みたかったんですが警戒して完全ノーポジを貫いてます。
結局、みんなが警戒してる時は下がらないんですよね…
でも最近になって先行指数のビットコインもそろそろ失速の可能性などと言う意見も増えてきたし、秋の相場急落目線はまだ捨てきれません。
買いたい物はありますがまだ警戒はとかずデイトレメインの安全運転で行こうと思います。
そう言ってチャンスを逃してるのも事実ですが相場に踊らされて高値掴みするのも嫌だし、自分の考えた通りに行動したいと思います。
まずは資金が増えていれば問題ないです。
焦ってもしょうがないし、何より8月の荒い相場は本当にきつかったので人間の逆をついてくるAIの気持ちを読んで行動をしないといけません。
結局、アメリカとの連動も小さくなって来てるのでもしかしたら急落しても影響は限定的かもしれませんが勝てるタイミングをしっかりと狙いたいと思います。
9月は負けないトレードを意識しながら一歩、2歩下がりながらの防御力高めのトレードにしようと思います。
自分には合わない相場だった…
本日の寄りですが狙っていた銘柄達がイメージより大きく動いてしまい何もできないシーンがありました。
アクセルマークが低めなら買おうと決めていたのですが高すぎてスルー。
ジェイフロンティアも朝のPTSで買おうと悩んでいるうちにドンドン気配が上がって予想より高くスタートしてしまい中途半端な所で取って取られてのトレードとなりー1586円です。
そして、一番自信があったのがゆうちょ銀行です。
まず夜間取引で価格を見た時にこんなバカみたく高い値段で買うやつ大丈夫か?って思いました。
時価総額しってるの?
もしこんな価格ならバク売りだと思いながら今日の朝の気配を見たらもっと高かったです。
嘘だろ…
自社株消却と自社株買いを間違ってるのかと自分を疑ってしまいました。
さらに朝のPTSでストップ高付近で買うやつマジでなんなの?
誰が買ってるの…
謎過ぎるはと思いながらもよだれを垂らしながら空売りで狙ってました。
そうしたらいつものパターンで9時ちょっと前に買いが急に消えて気配がドンドン落ちて来ます。
くそがっ!
今日の飯代が減っていくだろと思いながら流石に1000円までは来てくれるかなと期待して5000株売ろうと指値したのですがそんな甘い考えは通用せずその前に失速…
あまりの寄りの低さに腰が引けて1000株だけしか売れませんでした…
しかも上がらないうえに寄った瞬間に高速で下げました。
朝のプロレス何だったん…
あんなに一気に投げが出ると思ってなく中途半端な所で買い戻して+19858円
ロット5000株行ってタラればですが流石にあの位置で寄られると厳しかったです。
この後は絶好のチャンスがあったのに欲張って不意にしてしまいます。
グローバルウェイの空売りを確保してました。
結構厳しい倍率の中でどうにか確保できたのでもし寄ればチャンスだと思ってました。
朝は寄らないかもなんて見てましたが段々売りが増え、それに慌てて買いが減り寄ります。
連売りが来たら買い戻そうと思っていたのですが、そこまで急な投げがこないでスルスルと下がったのですが欲張って利確を見送ってしまったらあっさりストップ高に戻されてしまいジエンドです。
しょうがなくストップ高で買い戻して手数料没収ー3125円
利食い千人力を守れませんでした。
ちゃんと利確を意識してれば3万は取れた流れでした…
結局ここで波に乗れなくダラダラとした展開になります。
サーキュレーションに飛び乗るも失速し投げー43円
唯一まともだったのが中山製鋼所の空売りです。
ストップ高まで引き付けて空売りしあっさり利確+9579円
こういう時にロットを絞ってしまい利益を伸ばせませんでした。
最後に引けですがどうしてもSBIの手数料優遇が欲しくて少し無茶をしてしまいます。
とりあえず3000万円分の買い建てをして権利を取り精算です。
富士通±0
第一三共-3850円
ブリヂストン-5500円
シフト±0
レーザーテック+2000円
HOYA+3359円
なんかワタワタして若干マイナスでした。
まあ信用取引の手数料が無料になるのでそれで元が取れるでしょう。
こんな感じで本日の最終結果は+20692円です。
月間累計+96万
100万も届きませんでした。
毎月デイトレだけだとやっぱり100万前後で止まってしまいます。
月初から無駄な事ばかりして伸び悩んだので9月は精度にこだわりたいと思います。
もう一度無駄な事を削って自信のある所にロットと前のめりにならない姿勢をしっかりキープするよう心がけます。
守りに入ってるようなコメントですが売買金額はでかくし、一日の収益変動幅をもう一段大きくしたいと思います。では!