こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク、欲さんです!
急に相場が良くなってきました。
先週、スイング気味に何度買っても損切りさせられた衣料品小売り株ですが、あざ笑うかのようにスルスルと上がって行きます。
結局、スイングで持ち越していればって感じでしたがもしそうするなら買い方が下手くそだったなと反省しています。
ただ安いからといきなり大きなロットで買っても上手く底値を拾えません。
底値を当てるのは本当に難しい事です。
それを理解し耐える事を想定し小ロットから買い下がる戦術を取れないとダメでした。
ある程度大きめに落ちたらロット入れるとか戦略が大事です。
これが曖昧で、短時間で結果を出したい欲がスイング気味に買う戦略と上手く噛み合いませんでした。
何より焦りですね…
結局こんな事ばかりやって今月はかなり収支が鈍化してます。
大きく取りたい気持ちはありますがまずはトレードの精度をしっかりと上げたいと思います。
必要のない事はせず、自分のトレードに対してロットをどこまで攻めれるかに集中したいと思います。
少しトレードは良くなってきたが…
グローバルウェイの空売りを確保していたのですが買うのも売るのも怖くて最終的に使わないでリリースし不参加でした。
見てたらいつもと同じパターンで寄って下げてからの~ストップ高と変わらない動きでした。
取りやすそうではありますがいつパターンを変えて連売りになるかわからなく、もう観賞用でしかないです。
引けもダイナミックな動きをしてましたが最後まで見ているだけでした。
明日の空売り在庫は取れませんでしたが決算が近くなってきたのでどういう動きをさせるのか注目したいと思います。
朝の寄りですがまずはグローブライドに向かいます。
スタート位置を色々と想定し戦略をシュミレーションしてたのですがちょい下げてスタートでした。
大体ここら辺と言う所で拾ったらリバウンドしてくれて即利確できました。+18860円
次にパーソルホールディングスを寄りから空売りしすぐに下がって+9074円
さらにストップ高付近まで来たKeePer技研を空売りします。
こちらもすんなり下がってくれてありがたい利確でした。+18257円
結局、相場が良くなっても利益が取れてるのは空売りです。
上昇に飛び乗っても結局ジャンピングキャッチになる事も多いです。
それならやっぱり過剰に動いたものに対して逆張りで対応した方がやりやすいです。
トレード手法は様々なので色々なやり方があるとは思いますが…
この後、連続ストップ高中で値幅拡大のフォースタートアップスが急降下してきました。
これはクソチャンスとは思ったのですが心がひよって100株しか入れなかったうえにチキン利食いで+9984円です。
こういう所でゴン攻めしたい人生でした…
さらに後場、少し高い気配のNTT都市開発リートを空売りし+7200円です。
ある程度利益が出たのでここで負の遺産を清算します。
決算後持ち越す時間が長くなるたびに含み損の増える不二精機をぶん投げます。ー54175円
決算自体は悪くはなかったので粘ってしまいましたが良くなかった時点で上がらない事を理解しなくてはいけません。
決算が悪くないって言うのはたんなるポジトークでしかありません。
価格が上がらないなら評価はされてない事を真摯に受け止めなくてはいけません。
底切りになってしまうかもしれませんが自分の対応が悪かった事への戒めに切りました。
そして引けですが必要ないトレードはやめようとしたのですが昭和電工を強引に空売りしー1045円とまたまた失敗に終わりました。
それでも前半はテンポ良く利確できたので良かったのと負の遺産が膨らみましたがどうにか切りました。
在庫コントロールが出来た事は良かったと思います。
本日の最終結果は+8155円です。
相場的には結構チャンスあるので冷静に取りたいと思います。
明日こそはひよらず結果を出したいと思います。では!