こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク、欲さんです!
今日もまた昨日と同じミスをしてしまいました。
ブログにスイング気味に買わないって書いたのに欲が勝ってやってしまいました。
これには色々と理由があるのですが決算持ち越しを諦めたワールドがそこそこ良い数字を出し急騰しました。
これに乗り遅れた焦りがアダストリアホールディングスの無限買いを誘発させてしまいました。
昨日、大失敗しているのに今日も同じくらいでかいロットを突っ込んでしまいました。
しかも焦りから買い上がる始末…
物の見事に天井まで買ってからの急落に巻き込まれそうになり全力でぶん投げました。
なんで上を買うの?
まあ安いと思ったんでしょうが、本当に下手すぎて腹が立ちます。
今は業種にもよりますが中長期目線で安いと思う銘柄を拾ってもまず上がらないです。
タイムリーな材料がないと動かなく沈んで行くだけです。
ここら辺をしっかり理解し対応しないといけません!
ダウ下がっても日経上がるんです!
遂にダウとの連動を断ち切りましたね。
下げだけは付き合うかと思ったのですが連動しませんでした。
ですが相場の方は相変わらずボラが大きく荒れた展開です。
連日コロナ感染者が増え続けている事でアフターコロナには全然資金が来ません。
いくら安くてもね…
悲しいですがこの波に逆らって買っても勝てません。
この間違った考えでアダストリアホールディングスに特攻してからのぶん投げでー41398円です。
またロットが3200株と大きすぎました。
少なくすると粘る癖があるのでまあしょうがないですがここ買うならワールドを素直に買えって感じでした。
そして、本日の寄りですがまずはまずはサーキュレーションに向かいます。
寄りの板の雰囲気をみて寄り値少し下で買い、上がったら即利確しました。+13411円
この後、しばらくして急落してましたがそこから急騰してプラスで引けるダイナミックな動きをしてました。
3~4000円の株が毎日値幅500円以上動く銘柄なので恐ろしいです。
リスクは高いですがこの動きならこれから押し目は拾っても面白そうかなと思いました。
次にコーナン商事を売りで狙います。
ファンドが売り抜けたようで急落しました。
流石に下げすぎかなとは思ったのですが素直に板の雰囲気で空売りします。
なかなか下がらなくてイメージ通りでないと早々に買い戻した瞬間に下がりました…+7409円
株あるあるです…
この後、シンバイオが急落しストップ安付近まできました。
このチャンスは攻めるしかないと判断しロットを上げえて拾います。
すぐにリバウンドしてくれてどうにか+55093円
それなりに利益にはなりましたが売買は結構雑だったのでもう少し丁寧に対応したいと思います。
朝は急落したJTOWERがリバウンドしてきました。
終値まで全戻ししてきたのでもう一段上げるようなら一度空売りで狙います。
来ないと思ったらあっさり刺さってちょっと粘ったらストンと落ちてくれて利確です。+9968円
それでも下げたのはこの一瞬で終始踏み上げて強かったです。
タイミングには気を付けたいと思います。
ダイワボウホールディングスが決算が良くなかったらしく急落してました。
調べると確かに良くはないですがそこまでひどくはなかったです。
高値圏と言う事もありますが割高ではないと判断してリバウンドを狙います。
着地点の読みがそこそこ当たりすんなり利確できました。+10826円
この後はやる事がなくて日本郵船のお祭りに参加して少しだけ利を頂きました。+4926円
しかし、全員参加型で物凄い踏み上げです。
この出来高ならまだまだ上がりそうで安易な空売りはできないです。
大きく窓を開ける以外は売りはあまり使わないようにしたいと思います。
最後引けに買いが出ていたデジタルアーツを買って微益終了です。+5963円
本日の最終結果は+66198円です。
アダストリアのミスがありましたがチャンスもあり取り戻すことができました。
引けに試してみたいトレードがあり今日好決算でひたすら上がっていた銘柄を空売りをしました。
結局持ち越しなので指数の影響もありますが使えるのかを検証してみたいと思います。
今週はでかい損切りだらけですが粘り強く頑張りたいと思います。では!
金曜日のブログ更新は用事が入ったので月曜の夜に更新の予定ですのでよろしくお願い致します。