こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク、欲さんです!
散々下がる下がると煽られましたが日経まさかの強さを見せ、今ブログを書いてる段階でNYダウは激反発しています。
なんだこの相場は?
空売りすら利益を伸ばすのが難しい相場です。
この反発も本物かわからないし明日は連休前でどうなるかも読みにくいです。
それでも相場を受け止めて戦うしかないです。
そして、1か月位続いてきたIPO抽選祭りも終了が近づいてきました。
証券会社数を増やし資金を分散しながらチャレンジしましたが残念な事に1つも当たりませんでした。
浪費した時間を返してもらいたい位ですが継続は力なりと言う事で修正点を見つけ次につなげたいと思います。
さらに資金をかき集めてチャレンジしたコインチェックのIEOですがこれまたひどい結果となりそうです。
500万投入しましたが現段階であたりは0です。
嘘だろ~!!!!!!!
Twitterみると大荒れ状態で募集開始初日に頼んだ人しか当たってない状況になってます。
早い物勝ちなんて説明誰も受けていないし、そのルールなら途中で募集を締め切るべきです。
入出金には少なからずコストがかかるし、このままだと預り金を増やしたかっただけの悪質な操作にも見えます。
日本でしっかりとしたIEOが始まると応援する気持ちでしたが今後は大丈夫かなって感じになりました。
ただでさえ不透明感が強い投資先なのにここはちゃんとやって欲しかったです。
抽選が当たってもいないのに少額さし引かれている人も多く何かシステムバグがあるのかもしれません。
現段階で出てる数字では64000人参加で倍率が24倍位との噂ですがもしこれが本当なら期待外れかなと個人的には感じました。(ポジなしトーク)
期待は薄いですが抽選の修正がかかってくれればと、明日に会社側から詳細発表の予定なのでまずはそちらを待ちたいと思います。
攻めるしかない。
昨日引け間際に26秒で-7万食らい秒殺されたことで今日は開き直ってやるしかないと思ってました。
まず前哨戦として夜間にNYダウ先物ミニを買います。
それなりに安値で買ったつもりでしたが何度か利確を拒んだらもう一段下げました…
これはやばいかと思ったのですがリバウンドは近いと強い気持ちで持ち越しました。
朝起きて先物が引けピンしていたのでホッとしました。
これで今日はやるしかないと決めます。
先物ミニは寄りであっさり利確しました。
そして本日向かったのがテーオーホールディングスです。
連日のストップ高でしたがここに資金が来ると見てました。
PTSで買って行きます。
そうしたら予想よりも高くスタートしてくれて寄りで利確!
このあともう一度入ったのですがタイミングが合わなく少し利を削ってしまいましたがロットを攻めた事でそれなりに利益になりました。+97207円
次に向かったのがLink-Uです。
ここもコインチェックのIEOパレットトークン関連銘柄です。
個人的にはかなりの抽選倍率になると読んでいたのでパレットトークンが当たらない人の資金が入るかなと見てました。
幸い結構上がってくれて無事に利確できました。+65307円
そして、ここで一つ忘れている事に気が付きます。
本日PO受け渡しの東京産業が200株当たっていたのを忘れてました。
急いで価格を確認すると寄りからは下がってましたがまだ利益があったので急いでぶん投げました。+8606円
ミスで利を減らしてしまいましたが当たってくれて良かったです。
この後はやる事もなく昼に高く始まったユナイテッド・アーバン投資法人を空売りするも下がらなく撤収+668円
あと明日決算の銘柄を1つ少量買って持ち越しました。
明日も安ければ買い増しを考えてましたがこのままだと反発して始まりJCになりそうで悩んでます。
手数は少なかったですがロットを上げた事が当たり本日の最終結果は+171788円です。
明日は連休前ですがオリンピック直前は強気のイメージだったので頑張って攻めたいと思います。では!