こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク、欲さんです!
上半期に2回 月間200万達成した事で目標を300万に引き上げます。
毎日10万プラスでも全然足りません。
一日20万以上は目標にしないと達成は不可能です。
先月もデイトレは一日平均5万円いかないくらいです。
最終的にスイングで運良く滑り込んだだけなのですが一日20万を意識しながらもチャンスがあればスイングも狙うっていうイメージでどうにか月間300万を目指したいと思います。
今日は目標を上げた事と先月200万行ったことで気持ちが大きくなりトレードがチグハグになってしまいました。
上を目指すって本当に難しいです。
自分を追い込んでいるのでニキビが増えてますがそんな事は気にせず前に進みたいと思います。
やることなく策に溺れかける。
朝は良い気配がなく作戦を変更します。
月初と言う事で小売業の月次に合わせたトレードをします。
本日引け後に月次を出すワークマンを空売りします。
昨年の6月は給付金などもありかなり好調だったので今年は反動で大きく下回るだろうという予想で空売りインします。
ワークマンは全社売上だと何年も100%を割ってないと思ったのですが6月はそれも割り込むだろうと思いました。
ワークマン神話崩壊じゃ!!!!と
寄りで空売り入って急落し、一度両建てにして様子をみます。
引けにもう一度買いを外して空売りにしました。精算分は+18814円
自信があったので持ち越しましたがまあこうなるのはある程度読めた事だと思うので欲張らないで夜間で早速下がってくれたので早々に買い戻しました。
それなりに利益になったので明日計上します。
次に昨日持ち越したユナイテッドアローズの空売りが下がってくれたのでこちらも利確したのですが結構戻って来たのでもう一度空売りしたら若干含み損のままで持ち越しになりました。
精算分は+31019円
これと同じくミスったのがアダストリアホールディングスです。
昨日のブログでも書いたのですが安くなったら買いたいっていうイメージでいたのですが朝の急落から切りかえして戻ってまさかのプラス圏にきました。
これは流石に高いんじゃないかと空売りしたら見事に踏み上げられました…ー24799円
2日発表の月次も大したことないだろうと強気に売ったらガチガチに踏み上げられました。
引けでもう一度売りなおしましたがあまり下がらないようなら早々に撤収したいと思います。
ちょっと作戦を読まれてますかね…
午前はこんな感じで午後に入ります。
朝から狙っていたINESTがストップ高行くような動きに見えたので何度か入って+12537円
ただ張り付きが弱くて失速してしまいました。
やっぱり相場に勢いがないです。
良い相場なら張り付きで終わるかなと思ったのですが週末も近いし重たかったです。
最後引けはオムニ・プラス・システムを拾ってみたのですが買いが来なく終了です。ー1015円
終始やる事が少なかったです。
本日の最終結果は+36556円です。
明日は小売り業空売り持ち越しが少しでも利益になってくれればと思います。
ユニクロは特に厳しい月次を出すと思うので相場の雰囲気が悪くなりそうなら もう一日持ち越すイメージで挑みたいと思います。では!