こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク、欲さんです!
IPOラッシュ相場に入りましたが抽選はまったく当たりません。
補欠当選も多いのですがまず繰り上がる事がないです。
証券会社10社くらい使って応募してますが全く当たる気配がないです。
この労力と拘束される資金を考えると本当に正解なのか分かりません。
昨年末は最後の最後で1社当たったので諦めずに頑張りたいのですがここまでハズレが続くと心が折れそうになります。
セカンダリーも微妙な状況で…
公募割れした銘柄で一部価格を持ち直す銘柄もあるのですが新たに公募割れする銘柄もあり安易な公募価格買いもできない状況です。
活況なEnjinも日々公表銘柄に指定されてしまい増担規制の可能性も出て来るので深追いできない状況です。
唯一毎日日替わりで新しいIPOがあるのでそれに飛び乗って行くしかないです。
リスキーではありますがどうにか大きな被弾をせず頑張りたいと思います。
攻め切れぬ…
昨日、Enjinのストップ高に飛び乗り100株もちこしました。
夜間で利確も悩んだのですが逆に300株追加しました。
どう考えても資金の向かう先はここかなと…
朝の気配を見ていたらやはり強かったので寄りまで粘ります。
夜間で買った300株は寄りで利確し残り100株は少し引っ張りました。
このパターンは最低でも上髭作るイメージだったので我慢して少しだけ利を伸ばせました。
残りの100株も無事に利確し+61565円です。
最高のスタートを切ったのですが次に安易なトレードをしてしまいます。
本日IPOのドリームベッドに向かいます。
昨日、公募割れした銘柄寄ってから一度リバウンドしていた事もありここも似たような感じになると思い込みました。
ほんの少しだけ上がりましたが利確ラインまでは程遠く下がりだします。
何度も微損で逃げれそうだったのですが思い込みが強い分損切りが遅れてしまいました。
流石にこの流れは無理だなとやっと理解しぶん投げー15630円
ドリームベッドで良い夢みれずせっかくの好スタートに水を差してしまいます。
リバウンド弱かったのには自分のイメージよりちょっと早く寄ってしまったんですよね。
この感覚があったのに判断が遅れたのは反省です。
この後は狙ったチャンスがいくつかあったのですが自分の構えているゾーン手前までしかこなく参加させてもらえませんでした。
利益があるのでとりあえず守りに入りながら次のIPOアイドマ・ホールディングスを待ちます。
結構人気で希望よりも高かったのですがまだ許容範囲かと狭い値幅を狙った瞬トレで入ります。
すぐに利確でき+17984円です。
どうにかドリームベットのミスをカバーできました。
この後はタムラ製作所の急落を拾って微益+1680円
ソフトバンクグループの上げに飛び乗ったけど我慢できず撤収+363円
最後引けはやるものなったのですが無理に中外製薬に入ってしまい-2400円
我慢できず無理にトレードしてしまいました。
それでもどうにかEnjinの利益を守って本日の最終結果は+63562円です。
明日もIPOが4社+本日値が付かなかった1社あります。
資金がどう流れるのかを予測しながら冷静に判断したいと思います。
あとロットには特に気を付けます。
一度捕まるともう終わりなので寄り付近で入ってナンピンはせず大きく狙い過ぎないよう気を付けます。
あと空売りを1社持ち越しました。
これがどうなるかで明日の展開が大分変る気がします。
上手く行かなければ取り返さないといけないので少しリスクを取るのと上手く行けば守りのトレードに徹しようと思います。
残り5営業日頑張りましょう。
もしかしたら明日からスイングトレードも…では!