こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも~ヨクヨク、欲さんです!
今日は引けにMSCIのリバランスイベントがあり最後まで集中していなくてはいけなく結構疲れが溜まり変な時間に寝てしまい大分遅れてブログをやっと書き始めました。
いつも更新遅くてスンマソン…
今日は全然ダメでしたが引けのMSCIを攻略出来たら相当結果が違いました。
自分の都合や思い込みを押し付け過ぎて利を伸ばせませんでした。
結果を見ると気配に対して素直に動く銘柄が多かったので相当チャンスだったなと思いました。
最後まで反省点の多い一日でしたがこの経験を次に活かしたいと思います。
空振りも多い日!
相変わらず天邪鬼な相場とチキンハートで相場と噛み合いません。
夜間取引でオンキヨーの急落を拾いまして+10000円です。
6.1円で10万株拾って6.2円で高速売りしました。
その後5.3円まで下げていたので怖かったですが結局7円まで戻ってたのでかなりのチャンスだったのでもっと強気に取りに行けば良かったです。
そして朝ですが空売りで狙っていた銘柄がありました。
まずはランシステムに向かいます。
夜間取引でストップ高に張り付いていたので怖かったのですが剥がれたら一度下がるだろうと狙ってました。
予想以上に売り物が出てたのでやはり寄ります。
そして下に勢いよく下げたのですがここで欲が勝ってしまい利を伸ばそうとして買い戻しができません。
そしたらあっさり戻って来てこれはヤバい奴だと気が付き買い戻しました。ー1200円
利確は失敗しましたがチキンハートのおかげで張りつけは回避できました。
次に日本アビオニクスを空売りで狙います。
今度はチキンハートが邪魔をしてストップ高の瞬間が粘れなく結局撤退ー965円です。
その後は剥がれてズルズル下げるだけだったのでチャンスでした。
連続チャンスを自分の判断ミスで全く利益に繋げれません。
この後はやる事を見つけれなく何も出来ない時間が続きます。
キャリアが底堅い動きだったのでちょっと飛び乗って+3973円
ストップ高まで来たジェイテックを空売りして+5389円
利を積み上げるのはこれが限界でした。
ジェイテックは予想外に強くて一度しか入れませんでした。
今日はプラスで終われればいいやと気持ちを切り替えて引けチャンスに向かいます。
引けの気配を見ていたら物凄い大量の注文が出てました。
どの銘柄を選んで良いのか迷ってしまいます。
そんな中で選んだのが僕が執着しているしまむらです。
先日、好月次を発表したのにもかかわらず急落しボコられたのですが ここ最近の日経リバウンドの中でMSCI除外でずっと下げていたので最終日に買い戻しが入るだろうと思いました。
引けの買い枚数もそれなりにあり後場の低い所を早めに拾ってました。
そして期待通り残り15分位から急騰しそれなりの利益を見たのですが!
最後の1分を切ったあたりに過熱を冷やすような売り物が並んでストンと下がって終わってしまいました。
結局引けまで粘って+24000円です。
ロットも少し多めに入れたので欲張らないで30秒位早く利確したらあと5万位違いました…
完全に自分の欲に負けました。
せめて半分利確とか行動しないと…
何度同じミスをしているのでしょうか。
しかし引けは荒れてましたね。
ソフトバンクグループも物凄い大量の売りが出てたし豊田通商なんか連売りで終わって引けで値がつかなかったです。
この他にも上下に沢山の銘柄が飛んでいたのでかなりチャンスがありました。
資金もまだ余っていたのでもう少し銘柄を広げてチャレンジするべきでした。
一点集中がうまく行きませんでした。
こんな感じで最後のビックチャンスにイマイチ乗れなく本日の最終結果は+41197円です。
あと一つ失敗があってアトラエの分売に合わせて空売りをしていたのですが仕込みが早すぎてかなりのマイナスのまま持ち越しになった上にディスカウントも小さく厳しい分売になりそうです。
明日はこれの損切りもあり苦しいスタートとなりそうです。
また優待権利落ちもあるので朝の気配には気を付けたいと思います。
残り2営業日ラストスパート頑張ります。では!
コメント
北海の熊五郎もなかなかやるのぉ。
前営業日ストリップ高のテレフォンがマイテンしてきたので、ちょっかい出すもことごとく裏目に出てしまいました。ロットはそれほど多くなかったので大した損害にはなりませんでしたが、それでもドカチンの日当くらいは失いましたかね。せっかくの週末これでは引くに引けないので、全細胞を動員し、目を光らせていたところアルメディオが息を吹き返しているじゃないですか。そこで織田信長よろしく、えいっとばかりに305空売り(ブルっブルっ(震え))、そして、反落に転じ始め更に連続売り発生、そして271でようやく決済しました。
結果的にはアルメディオの空売りを敢行したことで、テレフォンの損失を補って余りありました。他にWSCOPE等2件の収益がありますので全体的にはプラスで終えました。では週明け頑張って下さい。
マッツンおつおつ乙カレー!!!
テレフォンは朝の気配が安かったので狙ってましたが予想外にGUしたのでスルーしました。
朝のPTSとかチャンスだったのかな?
あと下げの逆張りって底が読めないので難しいよね…
なので超短期で入らないとなかなか上手くいかないです。
アルメディオは確かに300円こえての過熱感はあったので売りのチャンスでした。
ストップ高近かったから行くのかとも思ったけど規制も入ってるし下げも早かったです。
それでも乱高下凄いのでまだ動きそうなので引き続き監視したいと思います。
今週はでかいマイナスを取り返す一週間になったけどまた来週からコツコツと頑張ります。
不安定な相場なのでまっつんも気を付けて下さいまし。では!