こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも欲さんです!
決算相場も終わり日経は引き続きバブってはいるのですが個別ではそんなに強い動きを感じれなく苦しい一日でした。
朝は松井証券の注文が通らなく良いタイミングで出した指値もことごとくかわされました。
あと後場に一つ良くないトレードがあって利を大きく削ってしまいました。
明日のやる事も見つかってない状況なのでちょっと停滞気味ですがしっかり反省して頑張りたいと思います。
小物しか釣れない。
夜間取引でQDレーザとウインテストを利確し+20446円です。
QDレーザ持ち越した方が上がってましたがここまで強いとは思えなかったので利確しました。
あとウインテストはストップ安に張り付いていたのをパニック売りだと判断し拾ったのですがひよって利を伸ばせませんでした。
利益はでましたが両方納得のいく利確ラインまで粘れなかったです。
朝一ですがまずは昨日比例配分で取ったコパの空売り持ち越しを精算致します。
夜間で買い戻し両建てを精算し+5088円
相変わらず手数料がネックです。
昔みたく安くしてくれたらもっと利益出るのにな…
寄りですがギフティにまだ勢いがあると思い狙っていたのですが寄りで上手く入れなく中途半端に高い位置で買ってしまいましたがどうにか利確+15434円
次にCARTA HOLDINGSに向かいます。
入ってみたら予想以上に重たく焦りましたがワンチャンス上げがあったのでそこで利確+10337円
今日はなんだかタイミングがイマイチ合いません。
さらにスノーピークのGUからの急落を拾ってみるもここらへんで松井証券のフリーズをくらいトレードがチグハグになってしまいます。
何度か取引しましたが結局マイナスでした。ー1179円
後は急落するダブル・スコープを恐る恐る拾ってどうにか利確+6276円
この後は冴えない展開が続きます。
ストップ高でセレスを空売りしたが全然下がらなく+3486円
同じくEストアーを空売りしたのですが心がひよってしまい微益+1204円
ENECHANGEのストップ高に特攻したが振り落とされ+4971円
そして本日一番良くなかったトレードがKaizen Platformです。
材料をみて空売りで狙っていたのですが自分のポイントまで待てなく早めに仕掛けてしまいました。
案の定踏み上げられて自信はあったので売り増ししたのですがずっと下がらなく心がひよってきて買い戻したら恐ろしい勢いで急落して行きました…
あきらかにエントリーポイントを下げた自分のミスです。
もっと利益を取りたいという欲が気持ちを焦らせました。
ちゃんとやれば利益か同値撤退で済むものをー22573円ですから…
しかも引けにかけて下がる下がる。
あんなに長く高値圏ヨコヨコする必要ないやろ…
自分のミスなので気を付けたいと思います。
引け間際に日経が恐ろしい勢いで崩れるシーンがあったのですがそこで拾ってみたが銘柄選びが良くなかったのかイマイチな結果になりました。
リミックスポイント+4763円
CAICAー15円
引けもこれというチャンスがなくスルーです。
本日の最終結果は+48238円です。
自分のエントリーポイントまで待てなかったトレードがかなり痛かったです。
明日はこのようなにならないよう気を付けたいと思います。
相場はちょっとやる事なくなってきましたがとりあえず値動きのある所を狙って良いタイミングで入れたらと思います。では!