こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも欲さんです!
1月ですがなんだか疲労がとても蓄積されます。
それほど警戒する相場でもないですがどうも疲れが取れません。
これは年齢的な問題なのか ただの運動不足なのか 食べ過ぎなのかよくわかりませんがもう一度体力作りをしなくては戦場では生きてはいけないと思えてきました。
こんな事を書きながらも何もしないとは思いますがせめてストレッチくらいは頑張りたいとお思います。
トレードですがまた伸び悩みをしております。
ロットを抑えている事もあってか大きな利益を掴めません。
特に最近は勝負所でひよってしまい微妙な結果になる事が多いです。
リスクをわかってロットを減らすのは悪くはないですがちょっとビビり過ぎかなと…
今月はとりあえずコツコツで良いとは思いますがまたダラダラとトレードしてしまいそうなのでどこか勝負所で一気に攻めれる準備だけはしておきたいと思います。
それでは本日の反省です。
妻に煽られる。
週末に妻がタイトーから配信されたゲームアプリのディズニーミュージックパレードにはまりめちゃくちゃ楽しいし賑わっていると煽られて…
ノリで親会社のスクエニの株を寄りで買いました。
そうしたら…
見事に寄り天を食らって損切りー12116円
株は全然賑わってなかったです。
ん~ゲーム銘柄に資金がきてないのか誰も気にしてないネタだったのかよくわかりませんがちょっと違いました。
最近は資金が循環しバイオ株とかも少し動き出して来ましたが今後はどうなるでしょうか。
とりあえず安定のマイナススタートです。
この後、好月次発表の神戸物産に向かいます。
ただ最近のダウントレンドもあり寄り天を警戒です。
指値を少し低めにして拾うイメージで入ります。
これが上手くいってどうにか+12346円
これでプラマイ0に戻します。
次に東芝を空売りで狙います。
東証一部昇格で朝から予想以上に買いが殺到して驚きます。
もっと下で始まると思ったのですがストップ高付近から始まります。
これはイメージと違うと警戒して躊躇してしまいました。
結局、微妙に落ちてから売ったのですが動かず何度か入りましたがロットも行けず微益で終了+2886円
そして、曙ブレーキに仕掛けていた指値がヒット致します。
ただこれもロット不足で微益に+7945円
月曜と言うことでどうもエンジンがかかってなくて攻めの姿勢ではなかったです。
そして、一番の勝負所のGMBのストップ高空売りも中途半端に右往左往してしまい利確は早いやらロットは行けないやらと反省の多い結果に+5401円
今日は資金30万レベル位のトレードでした。
ちょっと守り過ぎですわ…
最後の引けチャンスもMHグループを拾おうとしたらたったの400株しか拾えず上がりだしてしまい最後まで微益に+2996円
コツコツ利確は悪くはないのですがあまりにもダラダラトレードになって来てるのでもう少し攻めないといけません。
本日の最終結果は+19458円です。
ダラダラトレードで判断も遅れてきて機械ロスもあるので明日はもう少し自分を追い込んでみたいと思います。
前のめりだけ気を付けます。では!