こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも欲さんです!
今月はIPOの抽選だの税金だのと何かと忙しいです。
ここにきてちょっと疲れが出て来ました…
そして、札幌も遂に雪景色となり寒くてテンションが上がらないです。
相場の方は少し元気がなかったような気がします。
連続ストップ高の空中戦銘柄を狙いましたがそれほど殴り合いってほどでもなく意外とダラダラした感じを受けました。
唯一、動いているのは直近IPOって感じですがスタメンは結構嫌な動きをするなと感じました。
上下に振ってくるので地味にやりにくかったです。
今日もやる気は少なめでロット絞っての参加でしたが反省をしたいと思います。
空中戦の後、IPOで空を見上げる。
今日の寄りですが全集中で頑張ろうとしていたのですがあまりの寒さにお腹が痛くなりトイレに駆け込みました。
トイレしながらスタメンが勢いありそうなので寄りから飛び乗って利確しようとしたら見事に下落し携帯で焦りながら指値を下げてどうにか利確し逃げました。+6366円
この後、とりあえず様子見しながら空中戦銘柄が寄るのを待ちます。
まずは神栄に向かいます。
ここはいつもの空中戦銘柄と似たような動きになると思い寄り後と後場の2回のチャンスを狙いました。
まあまあ良い感じにトレードでき+21550円
次にクロスプラスですがここは注意してました。
貸借なのでイメージとは違う動きになるとみてました。
そうしたらやはり寄ってから押し目なく踏み上げていきます。
ある程度高い所で失速したのですが警戒して空売りできません。
動きが落ち着いた所で空売りし+9604円
どちらもロットを抑えていたので大きな利益にはなりませんでした。
この後、急上昇するツバキ・ナカシマを何度か空売りしたのですが落ちきらず撤退+6721円
アルゴ的な買いが何度も来て心を折られました…
そして、本日のメインイベントのバルミューダの寄りを待ちます。
自分の想定より初値が高くて迷いましたが寄りだけとりあえず行こうと思いました。
200株入って寄り値付近でしばらく揉んだのであまり勢いないのかなとすぐに利確してしまいました。+11970円
そうしたらこの後めちゃんこ買いが入ってストップ高まで飛んで行きました。
売って10分もしないうちに…
10分握れたら20万だったか…と思ってしまいますがあまり悔しさはありません。
自分は寄りで入って微益を取るスタイルなのでこれで満足です。
欲張ったらやられますから…
この後そんなに動いている銘柄がなかったので引けまでほぼ寝てました。
そして引け間際に売り買い気配を見ながら行けそうなの狙ったのですが今日はタイミングが難しかったです。
天昇電気工業+5688円
ビーイングホールディングス+4646円
日本金属-2415円
天昇は引け1分前まで引き付けて最後のリバを狙いました。
ビーイングホールディングスは板が薄くてやりにくかったです。
日本金属は相変わらずのクソ銘柄です。
こんな感じでロットを抑えての参加でしたが割と値動きのある所で参加できたので利益が残ってくれました。
本日の最終結果は+64130円です。
明日もIPOが多いです。
行けそうなのしっかり絞って挑みたいと思います。
昨日、IPOで当たった東京通信ですが忘れないように今日買い注文を入れました。
初値に過熱感がなければ少しの間持ち越してみようと思います。
あと昨日から仕込みを始めた今月決算の内需株は今日少し上がったのですが強気に買い増しました。
明日下がるかもしれませんがスケジュール的に枚数集めるなら毎日少しずつ買うしかないという判断です。
今月も残り10営業日となりましたが色々とイベント目白押しですので集中力を切らさず頑張りたいと思います。では!