こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも欲さんです!
今月はもうなんだか消化試合感が出てきました。
年末も近い事で焦ってやるとでかい損失を出しそうなのでセーブしながら守りのトレードです。
IPOも沢山ありますが全然良いのが当たりません。
ローランドが200株当たりましたが出口案件なのでキャンセルしました。
調べてあまりチャンスがなさそうならスルーが正解かと…
まあ初値上がるかもしれませんがギャンブルラインなら無理にやらない方がいいです。
まだ後半もIPOラッシュがあるのでせめて1銘柄位は当たってくれたらと期待したいと思います。
それでは本日の反省です。
粘って助かる場面が目立つ。
今日は相場が厳しいかと思ったのですが意外と値動きが良かった気がします。
ただ朝は雰囲気の悪いスタートでしたが様子見してたら出遅れてしまいました。
エディアがGDしたら買いだと狙っていたのですがすぐに上がってしまい出遅れて入ったら重たくなったので撤収+497円
次に急騰した三井金属鉱業を空売りで狙ったのですがこれもタイミングがズレてイマイチ動かなく+983円
連日、急騰していた放電精密加工研究所が急落していたので拾って利確+4792円
朝はうまく波に乗れませんでした。
ただリードが急騰していました。
チャートをみるときれいに反発の感じを出していたので飛び乗ります。
一度振るい落とされたのですが再度入って利確+22467円
ストップ高で持ちこして少し粘ったのですが午後に寄ってしまい撤収しました。
この他にヒーハイストがストップ高あるかなと飛び乗ったのですが失速+528円
そして、賑わっていたツインバードの下落を拾ったらもう一段大きな下げを食らってぶん投げー10324円
ここも癖が悪く切ったら上がる嫌なやつでした。
午後に入りソフトバンクが物凄い勢いで上げ始めました。
昨日ボコられた事もあり積極的に入れなく+1377円
業績予想を出したINESTに入るも重たく撤退ー413円
結構粘って逃がしてもらいました。
ただいつもならこういう昼に急騰からジリ下がり銘柄はなかなか逃がしてもらえないのですが今日は切った後上がっていたのでちょっと違う雰囲気でした。
後はエーザイの急騰を空売りしたけど強くて撤収+362円
ストップ高一直線だった那須電機鉄工に飛び乗り+22000円
この後ストップ高から急降下してから大きくリバウンドとダイナミックな動きをしてました。
見てるだけでしたが…
そして引けチャンスですが結果はこんな感じです。
中国工業+12640円
ANA 空売り+16300円
今日は引けチャンスが良い仕事をしてくれました。
ANAは売り禁中で一日信用で手数料3000円位かかるので抵抗がありましたがチャレンジしてみたら結構利益になりました。
引けの精度が少し上がって来てるので引き続き自分のルールに従い上手くチャンスを狙えたらと思います。
チャンスが無ければスルー、そこら辺をしっかり冷静に見分けたいと思います。
本日の最終結果は+71209円です。
あまり動かなく無駄打ちになったのも多かったですがどうにか利益が残ってくれました。
ただ捕まって粘る場面もありトレードが良い状態でもないので焦らず頑張りたいと思います
明日はMSQですので気を付けて行きましょう。では!