こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも欲さんです!
昨日の夜にダウが大暴落していて眠かったのですがこれは翌日の準備をしなくてはいけないなと思いました。
最近はあまり調べ過ぎないでフラットな気持ちで相場に向かうようにしてたのですが流石に大暴落相場となるとリバウンド銘柄をチョイスして準備しておかないと朝焦ってしまいます。
準備はできたので朝は少し余裕がありました。
後はどこでしかけるか…
前回も似たような大暴落相場で指値を下げてトライしたらほとんど刺さらなく置いてきぼりをくらいました。
これと同じ状況は避けたいと思いました。
今月、目標まであとわずかなので守りたい気持ちもありますがでも今日はチャンスだから攻めないといけないと思い負け覚悟で寄りからインする事にしました。
そんな気持ちで挑んだトレードですがどうなったでしょうか。
月間目標100万、行けるんか?
朝の銘柄選びは失敗しても取り戻せそうな銘柄を多めに選びました。
決算が近くて好決算が発表されそうな銘柄を多めにチョイスしました。
最悪失敗しても援軍が来そうだし、決算良ければ戻しそうな銘柄を選びました。
あと直近の下げ幅がデカい銘柄も組み入れて特攻です!
勝負じゃ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ロットを少し抑えて全部寄りでインしました。
本当なら寄りから少し下がった所を拾えたら最高なのですが一瞬だったりもするので銘柄数も多いので細かく対応ができません。
なのでとりあえず寄り+低めに指値を入れて2段構えで勝負です。
最初寄り注文がドンドン約定します。
あまり見ると心がひよるのでしばらく収支は見ないで放置です。
その間に変な売りが出てたリートに向かいます。
リバウンド狙いとは違って他のリートに比べて安かったので拾ったのですが粘れずこんな感じに…
SOSiLA物流リート投資法人+582円
このあとめっちゃ戻してましたが時間軸短めで入ったのでしょうがない結果でした。
こうしているうちに寄りの買いも終わって下の指値が刺さってないかを確認すると!
安めに刺した指値は一個も刺さってませんでした…
ほぼ寄りから一瞬下げて速攻リバウンドでした。
数日下げてたのでまあこうなりますよね…
寄りの特攻隊の結果はこんな感じです!
キューブシステム+9004円
Vコマース+14604円
イーブック+12219円
インフォコム+2604円
ジーエヌアイグループ+23944円
セレス+4782円
すららネット+4973円
フリー+10962円
マクアケ+4953円
テノ.ホールディングス+2788円
約9万ほど取れました!
ロットをもう少し攻めたかったのと利確が早すぎました。
30分粘れればドンドン利が伸びそうでしたがしょうがないです。
朝の段階ではここまで一方的にリバウンド相場になるとは想像できなかったです。
まあ自分なりにできる範囲で頑張ったつもりです。
改善点は多いのでまた暴落相場が来たら伸ばせるよう頑張ります。
この後は色々やりましたが全然ダメでした…
ユーグレナ空売り+4407円
鎌倉新書 空売り+1404円
ビルファンド 空売りー1357円
バリューエンス 空売りー6300円
ネクソンー3470円
データセクション+2360円
セキドー3252円
朝の寄りで今日のトレードは終了でした…
後は無理にやる必要なかったです。
最後に引けチャンス狙いも1銘柄失敗と…
アルバックー9112円
ジーンズメイト+5587円
アースインフィニティ+11944円
アルバックの騙しに引っかかってしまいました。
こんな感じで朝以外は利を積み上げることができず本日の最終結果は+93626円です。
今日まで累計+99万です。
目標まであと1万…
残り3営業日ありますが何かやらかしそうです。
自分でたてた目標ですがやたらストレスを感じてます。
守りに入るかわかりませんが残り3営業日自分のトレードを貫きたいと思います。では!