こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも欲さんです!
投資家の飲み会に参加して今帰ってきました。
色々な投資家の方に会うと本当に勉強になります。
僕よりも凄い人ばかりなので緊張しますが面白いお話が聞けてすごく楽しいです。
ちょっと前まであまりオフ会&飲み会に参加してなかったのでもっといろいろ参加するべきだったと反省してます。
参加するようになってとても視野が広がりました。
何よりトレード手法とかも教えてくれる優しい先輩もいて参加するようになって本当に良かったなと思います。
オフ会&飲み会は参加して損はないと思います。
トレードに伸び悩んでいる人がいましたらぜひ参加して欲しいと思います。
それでは本日のトレードです。
中途半端なトレードは必要なし
昨日、空売りで捕まった農業総合研究所を高く買い戻してしまい朝からマイナススタートです。
農業総合研究所本日は物凄い動きでした。
買いも売りもどっちも上手く外せれたら良かったのですが結構乱高下したので難易度高かったです。
そんな中、再度入ってみるが取り返せず結局ー12466円
これはしょうがないと気持ちを切り替えグットパッチに向かいます。
買いか売りか悩んだのですがTwitterで人気投資家の方達が買い目線が多かったのでこれは買い優勢かなと入ります。
そうしたら上がってくれて+33322円
悩んだ時はTwitter必需品です。
次に大幸薬品が急騰してました。
材料がちょっと古いような気がしたので空売り目線で向かいます。
下がりだしたタイミングで空売りしたらスコーンと落ちてくれて無事に利確+19697円
この後、セラクが緩やかに上昇していたのですがそこに何度も買いで入って+19080円
ここまでは良かったのですがこの後は全然ダメでした。
出前館ですが今日は爆下げか?って思ってみていたのですが朝から気配が高くこれは上だとは思ったのですがまさかストップ高まで行くとは思いませんでした。
流石にストップ高から剥がれた所で空売りしたら見事に踏み上げられてー17040円
中途半端に下を売るのは良くないトレードです。
チャートを見ても下がる感じのタイミングではなかったのに焦りから売り判断をしてしまいました。
せめてストップ高付近で売れないとダメなトレードでした。
中途半端なトレードは失敗する可能性が高いです。
しっかり待ちインするタイミングルールを守らなくてはいけません。
適当トレードは絶対ダメです。
せっかく利益を出せているのをこういう中途半端なトレードで削ってばかりです。
色々やるもパッとせずでした。
TKP 後場スタートの急騰を空売りしてみるもチキン撤退+3314円
ロコンド 下げを逆張りで入るもリバウンドが弱く撤退+1488円
まぐまぐ マザーズ指数3%下げの瞬間に拾ってみたも銘柄選び失敗ー31円
ビザスク ストップ高で飛び乗ったのですが後場に振るい落とされー63円
最後、引けチャンスにSIGに入ったのですが引けで下に飛んでマイナスへ…ー630円
出前館の空売りタイミングミスが一番痛かったです。
本日の最終結果は+46671円です。
今週+24万 月間累計+53万です。
今日ビザスクを最後の最後に振り落とされ悔しい思いをしたのですが夜間で割と安かったので200株ほど買ってみました。
月曜はどうなるか楽しみにしたいと思います。
あと本日ストップ高だったパソナグループを200株空売りしました。
ちょっと仕掛けが早かったかと思いましたがこちらも月曜答え合わせしたいと思います。
ロットは上がって来たのであとは精度です。
失敗や負けることに恐れず自分のタイミングでしっかりと攻めたいと思います。
来週も頑張りましょう。では!