こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
人気ブログランキング
どうも欲さんです!
今日は動きが少なく厳しい一日でした。
朝から全然取れないし午前は利益が出なかったので途中諦めムードでした。
最後の引け間際になって色々と動いている銘柄があったのでそこで少し頑張りましたがこういう日が続くとかなり厳しそうです。
決算も少し出てるのでチャンスがない訳ではないですが1トレード1トレードを大事に攻めないといけません。
それでも待てばチャンスも来るので焦らない事も大事です。
こういう日でもコツコツ取りながらビックウェーブを待ちたいと思います。
朝から全然ダメダメスタート。
本日の寄りですが決算が割と良かったヨンドシーホールディングスを狙いました。
高過ぎたらスルーか下を拾う作戦です。
寄りはやっぱり高いなと言う印象で押し目を拾ったのですが粘れず損切りー12695円
反発まで時間がかかり過ぎました。
拾うのもちょっと早かったのと逃げ場が何度かあったのに利益まで粘ったのが良くなかったです。
次にログリーに向かいます。
最初寄りで入ってすぐに利確できたのですがこの時ロットが100だけと攻めきれずここから急落を拾ったらタイミングが合わなく損切り結局+2451円しか残らず。
このあと全くチャンスを見つけることができません。
マイナスのまま焦るだけです。
何もやる事がなくてアウンコンサルティングスの急落をチビチビ拾って利確を繰り返しどうにか+11570円
引け後に決算と言うこともあって全然動きが弱くリバウンド取るのも大変でした。
決算結果は良くなかったですが材料で上げてるなら明日は良い押し目とも見えます。
ただイナゴが寄って上げただけなら崩れると思いますがどっちに行くか結果を見たいと思います。
どうにかプラテンしたのですがここからも苦戦をします。
ジェイエスコムがストップ高まで急騰していたので飛び乗って張り付いたのですが剥がれてしまい利確+7668円
ちょっと材料が弱かった気がしたので欲張らないで撤退しました。
シライ電子工業もストップ高で飛び乗ってみたのですが振り落とされー2円
2日連続で落とされてます…
後場に入りスズケンに悪材料が出ていたのですが下げない感じはしたのですが無理に空売りして一ミリも下がらなく損切りー2038円
さらに楽天に材料が出て飛び乗ったのですが値動きが遅く痺れを切らして撤収+358円
今日の大イベントだったIPO初日の日通システムですが寄りが高すぎて手が出ませんでした。
しょうがなく5000円割れに指値してたらしばらくして刺さって焦ってすぐに投げました。+2476円
ブロードバンドタワーが急騰して飛び乗ったら下がって損切り、また買ったら上がらず投げー3258円
噛み合いませんでした…
ここら辺で残り時間少なくなり今日はダメかと思っていたのですがここから少し動きがありました。
古河電池が急騰していて流石に上げすぎだろと節目の1200円あたりで空売りをします。
そうしたら割とすんなり下げてくれて+15755円
ありがたい利確でした。
最後は引けに買いが出ていた銘柄を狙います。
インタートレード+8570円
Sun Asterisk+6452円
今日は素直に動いてくれて騙されなくてよかったです。
最後に少し巻き返して本日の最終結果は+37307円です。
最近朝の一発目で失敗することが多いのでもう少し冷静に自分の考えを押し付け過ぎないように銘柄選びをしたいと思います。
厳しい日が続くかもしれませんが毎日調整して頑張ります。では!