( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
皆様、昨日は色々と相談に乗って頂き本当にありがとうございます。<(_ _*)>
Yの悩みはまだ何も解決していません。
昨日のブログを見てない方はよろしければご覧下さい。
人生はとても複雑です。
色んなバランスを取らなくてはいけません。
自分の進む道が決まったら、ご報告をしたいと思います。
今の仕事を辞めるまでは株式投資をしっかりと頑張りたいと思います。
今日は日経平均も切り返して、最後はマイナスではありましたが強かったですね。
円高が少しおさまった事もあり、IPO銘柄や新興株に資金が集中致しました。
しかし、最近はトレードがイマイチです。(゚д゚lll)
今日も変なところを狙ってしまって微妙な結果でしたが、本日の投資フォーム確認したいと思います。
必殺ドキドキ投資法!
今日の持ち越し銘柄はぷらっとホームとGNIです。
昨日はGNIにまんまとはめられました。
さすがに大きくGUスタートだったので全戻しした700円位でイン致しました。
そこから下がる下がる…:(;゙゚’ω゚’):
引け値は626円でした。
最後はかなり突っ込んだ感じだったので今日の朝はプラススタートではと思っていました。
そして、朝の寄り付きはやはり640円と少し高く始まりました。
Yは昨日ハメコミでだいぶまいっていたので646円で早くも損切りです。
その後一度大きく下がって604円まで下がりました。
この時さすがにやりすぎじゃね?って思って買い戻しも考えたのですが
昨日の恐怖で手がでませんでした。
そうしたら切り返して700円までタッチしました。
ほぼ同値撤退もできそうでした…(つд⊂)
しょうがないです。
昨日、雰囲気買いでインしてしまったので、しかもSBI増担保になっていたので気をつけなくてはいけないのに…
Yのマイルール追加で増担保銘柄の買いはやらない事に致しました。
やはり予想外の動きをする事が多いので禁止致します。
GNIは大きく損切りになりました。
昨日1~2マソ取りたいと欲張ってインしたら、6マソ位のマイナスになってしまいました。
欲張り雰囲気買い絶対に禁止です!
しかし、昨日の引け間際にぷらっとホームに飛び乗りました。
ストップ高付近なので、かなりの恐怖がありましたが
ここは勝負とインしてみました。
あまりの恐怖に心臓がドキドキしました。
400株でそんなに多くはないですが動悸がしました。
Yはまだおこちゃまなので、気持ちを抑えたトレードができてません。
たまに同じようなドキドキ動悸がたまになります。
極度に緊張したらなるのでしょう。
しかし、買いの時のこのドキドキ動機はYは投資判断にも使ってます。
ドキドキ投資法です。
実は結果検証をするとほとんどがプラスの結果が出てます。
やはり普通なら手が出ない所で勝負するので逆に良い結果につながるのでしょうか?
あまりにもオカルト投資法ではありますが、Yは勝負時のドキドキはプラスに考えてます。
含み損でのドキドキは、単なる不安ですので気をつけて下さい。:(;゙゚’ω゚’):
と言うことでストップ高間近で飛び乗ったぷらっとホームは本日は上げてスタート致しました。
予定通りでしたがもう少し高く始まると思っていたので、小心者のYはかなり早売りをしてしまいました。
100株を3930円、残り300株を4000円でした。
しかし、大口さんはそんなYの株を買い占め4360円位まで上げてました。
後場にも4400円を越えていたので、相当利を伸ばすチャンスがあったのではないでしょうか…
でも仕方ないですよね…
誰もが高所恐怖症な所があるので…
もっと低い位置から入っていれば余裕がありますが、デイトレだとこんなもんですね。
でもGNIの損を回収しお釣りがきました。
しかし、この後全く良いところなしです。
関門海が賑わっていたので向かったら、後場から出来高が細くて…
1マソ損切りで帰されました。(つд⊂)
そして、IPOが賑わっているのになぜかアドテックプラズマに向かって…
全然上がんね~!!!!!!
1日ずっとダダ下がりです。
ほぼリバなしでした。
そして持ち越してしまいました…
2マソ含み損になりますた(つд⊂)
もうデイトレじゃないじゃん?って感じですよね。
あと遅れてIPOのオロに入ったらコチラもIPOの中では全く動かなくて3000円の利確でした。
今日はなんだか相場が合わなかったです。
でも含み損が減ったのでま~良しと致しますか!
明日は仕事がお休みです。
金曜日なので作戦を変更してデイトレを頑張りたいと思います。( ̄^ ̄)ゞ
4月20日 +1万
4月トレード結果 累計(税引き後)
+15万円
しかし、アドテックプラズマの含み損が2マソあり…