こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
株式ランキング
にほんブログ村
どうも欲神です。
今日は朝からトラブル続きでした。
あまりに上手くいかなくつらい一日でした。
優待クロスとか新株予約権とかいろいろとやってトレードフォームが乱れているような気がします。
どうにか少しずつ修正して行きたいと思います。
今週は利益を伸ばせず苦しいですがどうにか波を見つけて乗りたいと思います。
それでは本日の反省です。
新興株手のひら返し!
夜間取引はございません。
ジャパンエンジンを狙いましたが指値ヒットせずでした。
押し目チャンスなしです。
そして今日は朝から不運が続きます。
朝一でインターネット回線がイマイチつながりが悪く何度も立ち上げます。
やっと少し回線が安定し松井証券口座で注文しようとしたらまさかの余力エラー…
えっ?余力を見ると問題ないのですがまさかの余力エラーで買いが出せません。
まずログリーを持ち越したのですがこれが増担保かかっていてさらに優待クロスも入れてるのでどうやら余力が足りなくなったようです。
余力画面とはどうやら違うようです。
入金しようか迷ったのですがもう優待も精算だしログリーも売却するのでとりあえずこのまま放置でSBIで行くことにします。
SBIだと空売り銘柄多いので良いのですが一日信用がないので結構手数料取られるんですよね…
まあ今日だけと割り切って行きます。
このやり取りで朝一出遅れてしまいます。
まずは持ち越したログリーですが予想外の展開です。
夜間で売れば利益が出たのに新興株バブルだと欲張って持ち越したら上がらなく同値で寄って躊躇したら物凄い勢いで下がって行きました…
完全にフリーズしたら下がる下がる…
完全におわた…
含み損が増える増える!
そうしたらマザーズ指数が急降下して新興株が死んで行きました。
とりあえず底で切りたくないのでリバウンドを待ちます。
そうしたら他の新興株もかなり下げていたので勝負をかけて攻めます。
サンアスタリスクが強く戻す動きをしたのですぐに900株インします。
これがどうにかリバウンドしてくれてログリーの損失と同じくらいになったので相殺します。
サンアスタリスク+40451円
ログリー ー44600円
もっと粘れば利益になりましたがまずは大きな損失を回避が先決です。
この他に寄りでコロナネタのウシオ電機を空売りし+9749円
コロナネタはもう空売りのボーナスでしかないです。
これでどうにかプラテンし気持ちを落ち着けます。
ここから少し盛り返します。
テラスカイ急騰しストップ高付近で空売りし+7460円
Speeeの急落を拾って利確+5460円
日電波 後場の急騰を空売りし+7410円
こんな感じでコツコツ利確していたのですが勝負をかけたら大きな損切りをしてしまいます。
ミクリードが朝の急騰からガンガン下げてきて1000円付近まで下げてきたのですがこれは行けるやろロットを上げて拾ったのですがこの時間あたりに新興株を引っ張ってきた値嵩株T&Sがまさかのストップ安張り付きに…
これにあわせてミクリードが1000円割れてしまいました。
何度か我慢したのですが耐え切れず投げたら見事に大底でした…
引け買いも出てたのであと少し粘ればいいのにひよってしまいました。-19822円
これが痛かった…
最後はいつもの引けチャンスですが今日はリートに買いが出ていたのでシンプルに引けまで粘りました。
ハウスリート+7511円
今日は一日中SBIでトレードとなれない環境となりました。
手数料も結構取られたので本当ならもう少し利益が残っていたとは思うのですが自分の管理ミスなのでしょうがないです。
本日の最終結果は+13619円です。
ストップ高銘柄を欲張って利確しなかった事からの地獄とひよって底でぶん投げたミクリード二つで大分大きな損失でした。
それでも相場に動きはあるのでもう少しロット出して攻めないとダメですね。
大きなマイナスで後退しなかった事だけは良かったので明日また頑張りたいと思います。では!