こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
株式ランキング
にほんブログ村
どうも欲神です。
今日はマジでひどいトレードでした。
そうなったのにも理由があって今日は宿泊先のホテルをチェックアウトして札幌に帰らないと行けませんでした。
なのでトレードのタイムリミットは10:30までとかなり制限されているなかで今日に限って狙っている銘柄が一つもなかったです。
狙ってる銘柄がないうえにノートパソコンなので良さそうな気配の銘柄を探すのが困難となりここにきてトレード環境のグレードダウンが見事に出てしまいました。
それに対してメンタル面も焦って普段はやらないクソトレードが出てしまいました。
時間制限がある中で結果が出ないのですからそれは焦りますよ…
ですが勝率、期待値の低いトレードは我慢しなくてはいけません。
自分を制御できなかったのはまだまだ修行の足りない所です。
明日はとりあえず自宅のトレード部屋ですが金曜日はまた札幌市内のホテルで…
夏休み遊びすぎですね。
気を引き締めて頑張りたいと思います。
それでは本日の反省です。
指値消し忘れから地獄をみる。
夜間取引はございません。
僕の出番はまだですか?
いつになったらPTSに参加させてもらえるのでしょうか…
決算相場も終わったのでそろそろチャンスがありそうですので我慢して待ちたいと思います。
本日の寄りですが相場の方向感をまずは読み間違えてました。
相場的にはそろそろ下げ目線なので弱い展開をイメージして入ったのですが微妙にズレてました。
まずはソニーがGDスタートだったのを売ってみたら担がれて損切りー3642円
最初は上に行きました。
その後下げてましたがイメージとは違う動きでした。
次に同じ感じのGDスタートのマツダを売るも動かず撤退+394円
マツダはこの後まさかの強い展開でした。
イメージが合わなくスズキの空売りをスルーしたらこっちはあっさり下げる感じでした。
噛み合わないですね…
この後GDするオイシックスを買ってみるも重たく損切りー3017円
そしてWBS煽りで急騰した出前館に向かったのですがこれも判断が難しかったです。
夜間はストップ高まで行きましたがその後会社側から否定が出て微妙な感じに…
一応買いで入ったのですが上手く利確できなく微益に+2578円
今日のWBSでももう一度煽ってましたが話の進展がいつになるかはわからないので微妙なネタですね…
業績は良いのでしょうがデイトレとしては買い売りどちらとも言えない感じです。
そして迷ったのですが連騰で価格規制のトレンダーズに向かいます。
ここも買い売り悩んで買いで入って利確したのですが利益に満足できずもう一度入ったら見事に捕まりました。
粘ろうと思ったのですがなんだか上がる感じがなかったので無念の損切りー9095円
これを取り返そうとストリームメディアに向かい寄りで入ろうとしたのですが指値下げたら刺さらず気が付いたら連だったような…
いきなりストップ高あたりから始まって流石にスルーして落ちてきた所を拾ってどうにか利確+8778円
雰囲気でソフトブレーンを数テク取ろうとしたらワンテク下げて損切りー624円
そして問題のトレードがKIYOです。
ここですが寄りから元気がなかったのでそろそろ売りだろうとなぜか下の方で売ってしまい見事に底で反転されて損切りに…
1万ちょっとくらいの損失だったと思うのですがこれで今日はマイ転して終わりと連勝もストップして悔しいですがここでホテルチェックアウトのタイムリミットになったのでPCを閉じました。
その時にある程度確認していたつもりではいたのですがKIYOに空売り指値が残ったままでした。
これに気が付かなくお昼を食べてました。
6950、7010円の指値だったのですがパソコンを消して割とすぐに約定していたようでした。
午前ならプラスで逃げれていたのですがそれに気が付かなく時は過ぎます。
そして後場に入りKIYOはGUしていたようです。
それにも気が付かなく…
その後KIYOはストップ高付近まで上昇していたようです。
もしこれをみていたら我慢できただろうか…
200株でマイナス12万コースでした。
ですが幸い気が付かなく…
午後札幌に戻る移動中に手があいたので一応間違って在庫処分してない株がないかチェックします。
そうしたら顔が青ざめます。
KIYOが含み損7万コースでした。
ちょっと見てたら5万になったので少し落ち着きましたが自分のした大きなミスに落胆致します。
チャートをみて考えましてよくみるとストップ高付近まで上げた時に明らかに出来高膨らんで落ちてるのでジャンピングキャッチ感が半端なかったです。
これは落ちる可能性が高いと思い粘る事に致します。
このあとずっと7200~7300円をうろうろします。
7400円まで上げられた時は流石にストップ高もあるので損切り準備をしました。
そうして粘っているとカクンと落ちます。
これは逃げれるかなという雰囲気が出て来ました。
7000円付近まできてこれは最悪の事態は避けれたと思いながらもチャートをみて6900円付近まで来るなと判断し6870、6880円でどうにか利確。+5336円
最初の損切り額を取り返してまさかの利が出ました。
ただこの後10分位で500円下げてました…
嘘だろ…
あと10分で10万取れたんか…
できれば引け間際に気が付きたかったです。
でも実力の勝ちではないので最悪の損切りならなくて本当に良かったです。
こんな感じで本日の最終結果は+708円です。
実質負けていたとは思いますがよくわからない力にプラスにされました。
運が良いのか悪いのか…
カイカ予約権は苦戦してますしPTSもGNIさわったけどイマイチなので明日も厳しいとは思いますが頑張ります。では!