こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
株式ランキング
にほんブログ村
どうも欲神です。
最終日お疲れ様でした。
しかし円高が止まりません。
この影響もあり日経は深く沈んで行きました。
そんな中で決算期待を買ってみたのですが結局は相場の流れには勝てず朝あった利益も消えて行きました。
また相場が難しくなってきました。
来月も苦戦しそうですが上手く立ち回れたらと思います。
それでは本日の反省です。
勝ててる気がしない…
夜間取引でストリームメディ、PSSを利確し+6425円です。
ストリームメディはロット抑えて微益で撤退したのですが予想以上に弱かったです。
そうしたら今日はストップ安まで行ってました。
ボラ半端ないな…
まあ値動きあるのでしばらく監視したいと思います。
朝の寄りですがまずは昨日引けで空売りをして持ち越したオルガノを買い戻します。
それなりに利が出たと思ったのですがイメージ以上に下がって行きました…+30770円
昨日の上げは何だったの…
この後決算銘柄を狙います。
まずは富士通を買いで入ったのですが予想以上に重たく撤退+2929円
次にパナソニックを空売りで入ったのですが軽く踏みあげられて粘れず投げー2216円
そして味の素が安くスタートしたら買いたいと思っていたのですが予想以上に高かったです。
悩んだのですが一応入って重たく損切りー1477円
まあこうなりますよね…
相場も悪かったし踏みあがる感じはなかったです。
そして、こういう下げ相場になると出てくる重たい銘柄に捕まってしまいます。
電算システムをストップ安で拾って損切りー60円
さらにアドテストでは捕まってしまいました…
ストップ安で寄ってそのまま張り付けにされました…。
今日は買いではダメな奴でしたね…
この後ストリームメディのストップ安を拾ってどうにか利確+5992円
そしてやる事ないので本日上場のIPOに…
Sun Asterisk+1483円
日本情報クリエイト+13290円
予想より早く寄って焦りましたがどうにか利益になりました。
資金が行くところなかったので来た感じでした。
後場に入りIRジャパンの下げを空売りで狙ったけど伸ばせず+6716円
やることなくザラバ決算に手を出します。
ヤクルトの決算は良かったのに下げているのを見て拾ったのですがチキン利食い+2942円
そして引けが近づき決算期待で買っていた銘柄を一部損切りです。
セリアー13042円
ココカラファインー18029円
持ち越しても良かったのですがアドテストに捕まった事でできるだけ在庫を持たないようにと投げました…
これも朝利食いできたんですけどね…
欲張りました。
最後に引けですが色々と変な気配は出ていたのですがほぼフェイクでした。
ダイセルー2315円
新明和工業+280円
積水ハウスリート―796円
焦って仕込みが早すぎました。
同じ失敗を毎日やってます。
なんか雑な一日でした。
引けでPSS買ったり決算銘柄持ち越したりアドテスト捕まってたりと持ち越しの多い月になりましたが来月も頑張りたいと思います。
本日の最終結果は+32892円です。
月間の最終利益は+766231円です。
100万は遠かったです。
相場が変わったりとありましたが達成できなかったのは努力が足りないからだと思います。
もう一度100万を越えれるトレードを週末に考えたいと思います。
これから市内のホテルに三泊四日で泊まってきます。
月曜の朝に帰ってくるのでバタバタしそうですが楽しんできたいと思います。では!