こんにちは専業トレーダーの欲神です。
いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
ブログ内容向上の為に応援クリック頂けたら幸いです。
株式ランキング
にほんブログ村
どうも欲神です。
今週もお疲れ様でした。
トレードですが月間のスランプゾーンに入りました。
やる事全て中途半端です。
今月も8営業日過ぎましたがここにきて急ブレーキです。
月間100万は無理っぽいですね…
ロットを上げるしかないですが相場もあってか守りに入ってしまいます。
ちょっとメンタルもよくないですね…
どうにか週末リセットしてまた来週頑張りたいと思います。
それでは本日の反省を致しましょう!
覚悟が足りないんだよな…
夜間取引でフルッタフルッタを取引し+3600円です。
フルッタは過剰に売られすぎと思い買ったのですが今日の寄りは夜間よりも100円位高かったです。
ボラ半端ね…
そして本日の寄りですがまずは昨日持ち越したステムリムの対応をしなくてはいけません。
昨日の後場に急落しリバウンドを狙ったのですが自分のイメージ通りいかなく売りに押し込まれてしまいました。
ただこのパターンは翌日朝にリバウンドがあると判断して持ち越しました。
夜間でもプラス圏で推移していたのでチャンスはあるとは思っていたのですが朝の気配は低めスタートでした。
ただこれもフェイクだなと朝のPTSで追加しようと思ったのですがそれなりに枚数抱えていたので覚悟がなく指値がヒットせず徐々に気配は上がってしまいました。
8:20にすぐに買い集めるくらいでないとダメでした。
結局寄りはGUして無事にプラスで撤退+7776円
これに集中していた為に寄りに何をして良いのか迷います。
SQもあって変な値動きはあったのですが出遅れてしまいます。
高砂香料工業を空売りして+3390円
材料の出たトーセイを買いで入ったのですが勢いがなく撤退+2972円
同じく材料が出た双葉電子工業に入ったらでかい売り板で蓋をされて流石に無理と判断して撤退+496円
ここからグダグダなトレードが続きます。
ファミリーマートが寄りからジリジリと下げてきました。
TOB価格が2300円なのですが価格変更期待の買いが殺到しました。
まさかの2390円高値寄りだったのですが2320円まで下げてきました。
PTSも2330円位で推移したのでちょっとはリバウンドあるかと買い下がったら全然上がらずギブアップ…ー4421円
結局上で買った人たちがドンドン損切りして悪循環でした。
こういうのは結果出るまで時間かかるので無理にやるべきではなかったです。
買取価格より高く買うってのはリスクですよね…
今後価格変更あるか優しい目で見守りたいと思います。
この後決算のファーストコーポレーション入るも全く動かずぶん投げー1004円
ストップ高まで来た東洋合成を空売りしたら見事に張り付けられたのですがその後何度か寄ったので泣きながら逃がしてもらいました。-1730円
こんなにあっさり捕獲されるとは思いませんでした。
最近は人間の考えを読んでアルゴにやられるので本当にこわいです。
バリューゴルフの急騰を空売りしたのですがインが早すぎて逃げるのが大変でした。+119円
そして、ゴートゥーキャンペーンがスタートするのが決定し旅行関係に買いが入ったのですが出遅れたので動きの遅いANAに入ったら伸びず+163円
やる気スイッチが切れてました…
すぐに反応すればそれなりに取れたはずなのにダラダラしてるから何も取れませんでした。
同じ感じで無印良品の海外子会社が破産ネタが出て急落を空売りで狙ったのですが粘れなくー218円
本当にやる事が中途半端でした。
最後へんな動きをしていたブロッコリーを決算持ち越しも覚悟で買ったら結構含み損になり大半を損切りー9636円
一部だけ持ち越しましたが夜間で上がったので利確しました。
全部持ち越していれば…って思いますが結果論なのでしょうがないです。
最後引けですがチャンスに気が付くのが遅くて何も仕込めなく結局スルーとなってしまいました。
今日は本当に良い所なしでした。
本日の最終結果は+1507円です。
引け精算できなかった株が200株あるのと夜間取引でSIをちょっと買ってみたのですがこれがどう出るか…
なんだかトレードの切れ味が悪くなってきたので心配ですがどうにか気持ちをリセットして来週も攻めながら頑張りたいと思います。では良い週末を!