どうも欲神です。
ダウが強かったことで今日もインチキ相場が継続するのかと思ったのですが流石に為替が1円落ちていたので調整に入りました。
今後しばらくはヨコヨコなのかな~とは思ってます。
週足で見ると数か月したらドスン来そうな感じですがまだ簡単には崩れなそうですね。
なのでしばらくバブル相場は続きそうなので少しでも恩恵を受けれるよう頑張りたいと思います。
今日はトレードがあまり良くなく危ない場面が目立ちました。
朝一から苦戦したのですが前のめりを減らすため少しタイミングをずらしている事で大きな被弾を避けることができました。
しっかり反省して明日はもう少し良い勝ち方ができたらと思います。
バブル相場で空売りは危険!
夜間取引でストップ高持ち越しのアクロディアを利確したのですが調子に乗ってクレアを取引したら大きく利益を減らしさらに比例で取ったダブルスコープも弱くてぶん投げて損切りしてしまいました。+28260円
そして本日朝ですが持ち越していたラクオリアを朝一でぶん投げて―2950円スタートです。
やっぱり長く持てねぇな…
寄りですが先物が弱かったことでリートを売ってみます。
意外とあっさり下がって無事に利確
いちごオフィスリート+9230円
次にTOB価格発表のLIXILビバに向かいます。
少ない値動きをロットを上げて利益にする戦略だったのですがインが悪くて利が伸びず+2200円
買い方が雑で下手くそでした…
この後、買収先のアークランドサカモトに向かいます。
本来ならあまり上がらないようなネタなのに強烈にGUスタートです。
流石に一度下がるかと空売りで狙ったのですが恐ろしい位踏みあげられました。
一瞬結構な含み損を見たのですが上の方でナンピンし粘って逃がしてもらいます。+2948円
これ結構危なかったです。
出来るだけ上の方で空売りしてたのが唯一の救いでした。
平均単価が低ければ逃げれないし何度も強烈な踏み上げをみせてたのでどこかで捕まって大きな損切りをしたかもしれません。
予想通りの動きにならなかったので危なかったですが狙いとしては悪くはなかったとは思います。
この後テラが大崩れした時に入ったのですがビビッてロットが行けず+3300円
急落も凄かったですがリバウンドも凄かったです。
この後も大きなチャンスは来なくコツコツトレードです。
バッファロー 急落を拾って利確+2490円
クレアホールディングス リバウンド局面で入ったが粘れず同値撤退ー4円
ウイルコホールディングス ストップ高行くと思い込み粘ったら急落し損切りが微妙に遅れて-3005円
そして引け間際に急落したネクスを拾って引けで決済+6173円
あとオンコセラピーサイエンスをストップ高で飛び乗って夜間取引で利確しました。
利益は明日計上致します。
こんな感じで今日は細かな損切りもあり利を伸ばしきることができませんでした。
本日の最終結果は+48642円です。
1日目標の5万円へ届きませんでした。
タイミング、ロットともにイマイチだったので意識しながら頑張りたいと思います。では!