どうも欲神です。
今日も日経は大きく崩れる感じはなく個別は相変わらずのバブリー相場でした。
なので積極的に買って行けば利益になる感じでした。
もう目をつぶって買え状態です。
あとは粘れば利益が出る感じですがこれもいつまで続くのでしょうか?
もう警戒心しかありません。
トレードも上手くいってるというよりは相場に助けられてという感じでした。
相場が変われば負けていた可能性があるので気を付けないといけません。
しっかり反省したいと思います。
粘れば勝手に利が伸びる相場。
先週はバブル相場の中でトレードが噛み合わなく苦戦いたしました。
今週はまずは感覚を合わせようと思います。
朝一ですがアルチザネットワークスに向かいます。
朝の板の雰囲気で入るか入らないか迷ってました。
結局相場が強いので買いが優勢かなと判断して入ったのですが寄りは上下どっちにいくのかハッキリせず焦ります。
金曜日の終値割れたら下に走る可能性があるので危ないとは思ったのですがギリギリで持ちこたえて上に飛びます。
こうなると上だなとある程度粘っていたらそこそこ利が出て利確+25195円
この後は株探煽り記事銘柄に向かいます。
今週は内容もかなり煽った記事だったのでヴィンクス、PCIHDに入って無事に利確です。
ヴィンクス+8350円
PCIHD+8965円
PCIHDはストップ高で振り落とされましたが押す場面もなくイージーな感じだったのでもう少しロットをいければ良かったです。
この後、アクロディアを買ったのですが一度微益で撤収+1930円
でもやっぱり強いと判断しストップ高付近で入りなおして持ち越し夜間取引で利確しました。
利益は明日計上致します。
アクロディア夜間は結構上がっていて悲しくも早売りでした…
それなりに空売り巻き込んでのストップ高だったので強い感じでした。
そして、大型株の朝日放送がまさかのストップ高張り付きでした。
多分DLEに連動して上がったとは思うのですが流石にストップ高はないなと空売り致します。
そうしたら思った以上に強くて微益撤退+3594円
結局張り付いて終わりました。
バブル相場まじこわいです。
こんな大型株でも思惑でストップ高致します。
ちょっと常識が通用しないので空売りは慎重にいきたいと思います。
最後にジョイフルが時間差で急落したのを拾って利確+3315円
朝から大量閉店のニュースが出ていたのですが大分遅れて急落しました。
福証だし迷ったのですがリバウンドしてくれて良かったです。
こんな感じで朝から利益が出てやりやすい一日でした。
ただラクオリアをジャンピングキャッチしてしまったのですが小ロットなので切ろうかと思ったのですがバイオ銘柄はバブっているのでなんか持ってても良いのかなと持ち越してしまいました。
明日の動きを見て判断したいと思います。
本日の最終結果は+51349円です。
5万もいってた気はしなかったのですが損切りが少ないとあっさり行けるもんですね。
明日も無茶なトレードはしないよう気を付けて頑張りたいと思います。では!
コメント
yさん自身このところ増収増益基調じゃないですか!素晴らしいですね!
さてナノキャリアですけどまだはもうなりの見本のようでして、上値を追っております。
PTAで一部売却しました。あとは保留ですね!
さて、ザラ場中古河電池751貝、PTA910瓜。
本日は以上でした。
さて、Yさんのますますの精進をお祈りしまして、今日はこれで失礼します。では。
マッツン爆益おめでとう!
ナノキャリア凄いね~
明日も寄らないのかなと思わせるレベルですがどうなるでしょうか?
古河も見てたけどこんなに上がるとは思わんかったです。
バブル相場は本当にすごいですね。
逆に空売りは危ないので注意して頑張りましょう。では!
夜分お邪魔します。
ナノをPTSで全株売却。
一相場終わったと思われます。
もう一件は昨日買い付けた古河を肌身離さず半分残しておりますので、持ち越しですね。
本日は以上です。
ところで、Yさんは段々株の天才に近づいていませんか?
夢の実現も確信しておられるのでは。
マッツンお疲れ~
ナノ一度寄りましたね。
まあ寄らせるかなと思っていたので寄った所で一枚追加しました。
合計2枚ですが今日の夜間で上がってくれる事を期待したいと思います。
古河は買いのパワーが凄いですね。
寄ったら苦しいとは思いますが売り物が少ないので永遠に上がりますね。
明日は金曜日なのでそろそろだとは思いますが気を付けて頑張りましょう!