どうも欲神です。
そろそろ収益を伸ばす事を強く意識しなくてはいけない時期になりました。
ちょっと前は目標金額を設定する事にちょっと否定的ではあったのですがそう言うことを言って守りに入っている自分がいる事に気が付きました。
やっと1日や月間で収支を見ても前よりも安定的にプラスになってきた事がある程度確認できてきたので間違ったことをやらなければ月間でプラスになる自信が出てきました。
月間でプラスになるなら後はロットを上げればそれだけリターンがあると思います。
そのために色々なトレードを試してきました。
ただまだ無駄打ちや無茶なトレードも目立つのでそこら辺の修正も継続しながらですがどうにかまずは100万を目指して頑張ります。
何よりロットこれを意識しながら1か月まずは頑張りたいと思います。
それでは本日の反省です。
無駄打ちで危ない場面。
夜間取引でフロンテオを取引し+19900円です。
PTSも精力的に頑張ります。
何よりバブルなので日中よりも値動きがあります。
本日の朝一ですが日本マイクロニクスとTOWAに入ります。
この2銘柄が不発で厳しいスタートになります。
日本マイクロニクス―725円
TOWA-504円
TOWAはしばらくしてからガンガン上がってましたが残念ですが自分の時間軸ならチャンスはなかったなと思います。
狙っていたものが外れてしまい焦りがでます。
カプコンを空売りしてみましたが下がらず損切りー1019円
この後、ウシオ電機を空売りしたのですが下がり始めで撤退し微益+3076円
ザインエレクトロニクスも空売りしたら今日に限って強く踏み上げられて損切り―2794円
そして、急落するツカダグローバルホールディングスの底値を拾ってみたものの我慢できず微益撤退+1081円
朝の立ち上がりはこんな感じでした。
やる事を探しているとGNIの急落に気が付きリバウンドを拾って+8400円
中央化学のストップ高飛び乗ってみたが弱くて損切りー806円
この後今日一番良くなかったトレードがKeyHolderです。
それなりに下落していたので拾ったのですが利確しないで粘っていたらでかい売りが出て急落しました。
半分逃げれたのですが半分捕まってしまい…
ナンピンして少し損失を減らして逃げました。ー5965円
一瞬2万位の含み損を見たので本当に危ない必要のないトレードでした。
むしろ崩れるのを待つトレードでないとダメでした。
本当に気を付けないといけません。
いくらコツコツ積み上げてもいつ一瞬で溶かすかわかりません。
無駄なトレードからの失敗が多いので本当に注意したいです。
後はアイロムグループのストップ高も振り落とされ+987円
テラの上昇を少しだけ乗り+3190円
PSSも乗ってみたがイマイチ伸びず+1168円
最後に東部ネットワークの投げを拾ったけど動かずぶん投げ+92円
先週の金曜日処分するのを忘れて持ち越してしまった日本リテールファンドをぶん投げ精算―607円
あと五洋インテックスのストップ高を少し握ってみました。
夜間で半分以上利確しましたが少し明日へ持ち越してみようと思います。
こんな感じで本日の最終結果は+25474円です。
月間100万を目指すなら1日5万を最低目指さないとダメです。
負ける日も出てくるのでもっと自分を追い込んで上を目指さないと…
明日も自分の手法にしっかりロットを乗せて頑張りたいと思います。では!