どうも欲神です。
まだまだ修行が足りません。
今日も利が伸びない事で焦りが出てしまいなんの有利でもないタイミングで無駄打ちをしてしまいました。
勝率の悪いトレードはドンドン捨てて新しい勝率の高いトレード手法と入れ替えて行かないといけません。
また相場も日々変化するのでそれに合わせてアップデートしなくてはいけません。
今はバブルですからね…
チャンスがあるならロット入れて飛び込まないといけません。
これができていたら今月ももう少し収支が伸びていたとは思うのですがイマイチ伸びきれません。
今日は月間生活費としてギリギリラインの30万達成ラインでした。
こういうのを意識すると変なトレードしてしまうんですよね…
反省して少しでも減らせるようにしたいと思います。
勝てるポイントを意識して勝率を上げる。
夜間取引で日機装でを利確し+7985円です。
これも早売りでした。
売った後に色々と取り上げられて急騰し朝のPTSではバカみたいに高値を付けてました。
こういう事になるかもと先回りしたのに利益に繋げれなかったのが悲しいです。
仕掛けは悪くはないのですが回収が本当に下手です。
朝一ですが日産を空売りで入ります。
寄って一瞬下がったのですがすぐに戻され撤退+158円
次は決算で高騰した電通を空売り致します。
これも一瞬下がって粘ったら戻されて悩んだのですが粘ったらもう一度下げたのでどうにか利確+11644円
予想以上に強かったです。
その後もジリ上げだったのでガクンと落ちることはなかったです。
早めに利確して正解でした。
この後、やる事がなくて…
無駄打ちをしてしまいます。
ストップ高から剥がれたピアラを拾ったのですがタイミングが悪すぎました。
しかも無駄にロットを上げてしまいます。
逃げるチャンスもあったのですが板が薄く苦手なタイプでまんまと捕まってしまいました。
大分判断が遅れてでかい損切りー25260円
こういうの本当に無くさないとダメです。
チャートを見てもそんなに入れるタイミングなんてなかったです。
ただ材料があったよな~的なトレードでした。
しかもこの後取り戻そうと日本エンタープライズに無理に入ってー1194円
ここもなんのタイミングでもなかったです。
たんなるリベンジトレードです。
かなり厳しい感じでしたが昼にITbookホールディングスに材料が出ます。
安く寄ってくれれば2000株行こうとしたのですが予想以上に買いが集中して700株にしてしまいました。
しかしバブルもあってあっさり上がって利確+6486円
利確した瞬間SNS煽りでもう一段上がりましたがそこで入ったらJCになるだけでした。
イナゴトレードの危険性を強く感じました。
そんな中SNSイナゴでgumiに入ったのですがJCの危険を感じ早降り+1288円
ただSNSイナゴも材料が本物なら効果はあります。
テラに材料が出て煽られました。
これはイナゴが相当集まりそうだと振り落とされそうになりながらも入ります。
そうしたら特買いになりストップ高まで一直線でした。
結局ストップ高で落とされてしまい再度入ろうとしましたがもう寄ることはなかったです。+31084円
夜間で結構上がってますね…
悔しいですが一度利確を判断したのでしょうがないです。
後はアディッシュが急落したのを拾って利確+4417円
最後に引けで買いが出ていたリテールパートナーズを取引し+9972円で終了です。
ちゃんと我慢すればチャンスはあるのに焦って無駄打ちは本当にもったいないです。
今月伸び悩んだのはこれが原因でもあります。
明日もしっかりチャンスを待ちたいと思います。
本日の最終結果は+46580円です。
どうにか月間+30マソまで来ましたが明日また割れるかもしれないので注意したいと思います。
チャンスだけやれば勝てるそう信じてロットを張って頑張ります。では!