どうも欲神です。
今日も相場はバブル一色ですがそろそろ警戒しないといけない水準です。
月末も近づいてきたし月初は企業の月次発表もあるのですが、ある程度悪いのはわかっているので発表後は出尽くしになるでしょうか?
今回のコロナバブルは先に全ての悪材料を織り込んでいるのでその後の期待でどこまで上がるかちょっと読めないです…
需給が良いから株はドンドン上がるけどコロナ後は生活様式が変わるって言うしファミレスもガンガン閉店かけている所みるともう外食は元には戻らない可能性を想定しているようにもみえます。
今後の生活は色々と悩みどころですね…
そして、一番悩んでいるのはトレードです。
まず月間100万目標にはほど遠い状態です。
せめて50万…
いや100マソ目指しましょう!
今月の収支を見ると1万以下の日が物凄く多いです。
粘り強くトレードしているとも見えるのですが無駄な事やロット不足で伸び悩んでいるのが現状です。
マイナスの日を減らすのはもちろん大事ですが大きな利益の日も出さないといけません。
そこら辺を意識しながら来月に繋げたいと思います。
それでは本日の反省です。
ロットを頑張れ!
PTSはチャンスと思うものがなかったのでスルーです。
朝一ですが寄りで日本ケミコンに向かいます。
ロットもどうにか700株100万位入ったのですが利を伸ばせず+12551円
まだロットが足りなかったかな…
ナンピンとかするトレードではないのであと少し増やしても良かったです。
利確してもう一段上げしてましたがあまり粘る場面でもないのでやはりロットが必要でした。
この後、コロナ関連で急騰した日機装を空売りしたのですがここはひよって300株しか行けませんでした。
ストップ高手前で寄ったからある程度有利でしたが張り付けられる恐怖に負けてしまいました。+4659円
これも1000株100万位は行けないと…
今日は無駄打ちせずひたすらチャンスを待ちます。
そうしたら全然これというチャンスが来ません。
後場に下げた野村マイクロサイエンスを拾うも上がらず+1760円
そして禁断の仕手株が動きます。
エイミングです。
事前登録の開始予定が出たのですがそれに反応して急騰します。
少しためらったら特買いになりました。
寄ってから見てると微妙に重たい感じです。
これも材料出尽くしの可能性もあると冷静にみます。
そうすると物凄い勢いで下がってきます。
これのリバウンドをちょいちょい狙ったのですが一歩待ち間違えると大やけどするところでした。+7101円
まさかのマイ転まで行きました…
仕手株は値動き良いのですが本当に紙一重でリスクが大きいです。
やはりボラが大きい分ロットを抑えることが大事です。
ローリスクはロットを大きく、ハイリスクはそれなりに絞って頑張りたいと思います。
エイミング事前登録開始まで少し日数があったのが良くなかったですね。
しばらくしたらまた吹き上がりそうですが仕手株削減トレード中なのであまりさわらないようにしようと思います。
そして最後に引けでリートに買いが出ていたので打診程度に入って利確。
オリックス不動産投資法人+2386円
大和ハウスリート投資法人+2976円
こんな感じで本日の最終結果は+31433円です。
伸ばしきれませんでしたが危ない場面が少なかったので良かったです。
残り2営業日ロットを頑張ります。では!