どうも欲神です。
今日はダイナミックな動きが多かったです。
僕が監視してた中でメディネット、アンジェスあたりはタイミング間違えるといつ死んでもおかしくない動きをしてました。
それを何度か入ったのですが最終的には利益になったのですが含み損を見る場面もあったのでちょっと考え所です。
もしかしたら仕手株やめた方が収益安定するのかななんて思います。
結局こういう銘柄は取れると大きいですが損切りもどでかくなりやすいのでこれ以外である程度利益が出せるトレードができるならそっちでロットを上げた方が勝率が安定するのかなと悩んでます。
必要のない事はもう少し削って来月はもう一度トレードを修正しようと思います。
それでは本日の反省です。
まだまだトレードが雑。
夜間取引でメディネットを利確し+3290円です。
比例配分で当たったのですが夜間は予想以上に上がってくれたので良かったです。
でもザラバはね…
本日、朝一ですが久しぶりに分売を買ってみました。
国際パルプ商事ですがSBIで注文したら300株当たりました。
寄りを見たら少し利益が出そうなので利確+2610円
ちょっとでも利益が出て良かったです。
そして、朝一向かったのがJALです。
国策の追い風もありかなり高い位置からのスタートです。
ANAが重たかったのでJALを強気に売ったらこっちは予想以上に強く軽く踏みあげられます。
おいマジか…
それでも冷静にこれは下がるやつだと粘ります。+32049円
ロットが800株行けたのが良かったです。
この後、ベネッセホールディングスの下落を拾ったのですが貫通され損切りー3114円
予想以上に下げが強かったです。
ナンピンするれば余裕で逃げれましたがまあしょうがない結果です。
さらにNexToneに仕掛けていた指値がヒットします。
これは粘れば利が伸びるやつだとは思ったのですがひよって利確+962円
良くないトレードでした。
あと5分我慢すれば1万円は取れました…
そして、決算急落のはせがわを買ったのですがリバウンド弱そうとぶん投げ+597円
段々と切れ味が悪くなります。
こうなると値動きの良い仕手株に誘われてしまいます。
メディネットが物凄い急落をしてました。
これをキャッチしたら貫通されストップ安近くまで下落しました。
ですがここから急激にリバウンドしてどうにか利確+16807円
すぐに戻ったとは言えそれなりに含み損を見る場面があったので気を付けないといけません。
これと同じくアンジェスを何度か取引したのですが後場に強烈な下げをした時にも入ったのですがこれも危ない場面でもありました。+8571円
すぐに戻るとは言え危ない感じは致します。
もう少しインの精度を上げるかローリスクの銘柄狙った方が良さそうです。
引けにリバランス売りのような気配が出ていたソフトバンクを空売りしたのですが全然下がらなく+294円で終了です。
今日はJALで大分取れたのが大きかったです。
本日の最終結果は+62066円です。
今月も残り3営業日ですか…
100万どころか30万も届くか微妙な所です。
とりあえず仕手株比率を少し下げてコツコツ頑張ります。
わかるところと自信のある所に絞ってロットを入れて冷静にメリハリのあるトレードを目指したいと思います。では!
コメント
お邪魔します。
調子良かったように見受けてましたが、足踏みしてますかね?今日はいかがでしたか?
では、開示します。大日光1662売り。
1501貝戻し。
セキド、501貝、511瓜。
enish、瞬間剥がれたところを成り貝520約定。
PTAも強力な貝物がありますので餅越します。
では、yさん。健闘を祈ります。
マッツンお疲れ~
今日もしっかり回転してますね。
僕はあまりチャンスの少ない一日でした。
そろそろ相場も過熱感があるのでバイオ系とか崩れるかもしれませんね。
気を付けながら残り2営業日頑張りましょう!