どうも欲神です。
今日はでかい損切りがあってやらかしてしまいました。
下手すぎてなんも言えないです。
こういう事ばかりやってるから収益が伸び悩むんですよね…
なかなか良くなりません。
さらに利を伸ばすのも下手すぎて損切りと利を伸ばすバランスが悪すぎです。
ちょっとメンタルもあまり良い状態じゃないのかな…
色々と悩みは尽きませんがまずは反省を致しましょう。
力を注ぐ場所を間違ってる。
夜間取引でメディネットを取引しまして+13320円です。
このプラスがありながら今日は負けてしまいました…
まず朝一ですがこれが今日一番のチャンスだったかもしれません。
積水ハウスです。
朝から買いが入って明らかに高すぎる感じがしました。
これを空売りで狙ったのですが一応踏み上げられた時の事も考えて300株だけ空売りしました。
これがすんなり下がったのですが利を伸ばすことをせず微益で撤退+3848円
すぐに含み益で余裕があったのだからもう少し利を伸ばす努力が必要でした。
なんか焦りすぎてるんですよね…
少し見てたら結構下げて行ったのでかなりのチャンスでした。
ロットも500位行かないとダメでした。
この後KNT-CTホールディングスを空売りし+3908円
三井金属エンジニアリングの急落を拾ったが上がらず逃げ+288円
さらに株探の煽り記事を見てYE DIGITALを寄りで400株インします。
これを粘れなくー608円
上げが予想以上にゆっくりで粘れませんでした。
最終的にストップ高まで言ってましたが…
今日みたいに相場が良いと煽り記事の効果は凄いです。
煽ってた銘柄ほとんど上がってました。
なんで粘れないんだろ…
まあ早々に上がらないと判断したのでしょうがないです。
そして本日一番やってしまったのがオンコセラピーサイエンス。
俗にいうウンコデタピーサイズSです。(ホルダーの方スンマソン)
これ天井から急落を拾ったら貫通されてそれでも上がると信じて無限ナンピンしてしまいました。
そして最後の下げで力尽き損切り…ー61290円
そこからリバってました。
2万株位買ってしまったので3円戻れば良かったのですが大底で切らされました…
このマイナスがデカくて取り返そうとリベンジトレードです。
Nuts 急騰に運よく飛び乗り+17555円
アンジェス 同じく急騰に飛び乗り+11310円
少し取り返して後場に入ります。
セグエに材料が出て買いか売りか悩んで買いで入ったら見事にジャンピングキャッチ…
投げも遅れてー5812円
さらにテラのリバウンドに乗ろうとしたら急落し逃げ―1032円
最後まで全然ダメでした…
自分の取り返そうという前のめりの気持ちを抑えるのが大変でした。
こんな感じで一つ大きなミスを取り返す事が出来ず本日の最終結果は―18513円です。
ちょっとトレードがひどいです…
ボラの大きい所にロット行きすぎてるしリスクの少ない積水でロット抑えすぎてるしバランスが悪いです。
こういうのを瞬時に冷静に対応できるよう頑張ります。
残り4営業日少しでも利を積みたいと思います。では!