どうも欲神です。
日経が鬼強いです!
まだ札幌は外出自粛なのにこのギャップは何なんでしょう?
それだけ空売りが溜まっていて需給が良いんでしょうけどこの上げをどうも疑ってしまいます。
薬ができた~ワッショイ!みたいなのいつまで続くんですかね?
相場はバブってますが収支はヨコヨコで苦戦してます。
トレードが迷宮入りしてどうにか突破口を探してますが本日はどうなったのか振り返って反省したいと思います。
トレードは雑だが…
まず2銘柄持ち越しをしてました。
一つはスリー・ディー・マトリックスです。
昨日しこたま負けたのですが引け間際に指値をしていたら見事に巻き込まれ含み損を抱えてました。
今日の寄りですが上げてスタートし高く売ろうとしたら1円差で約定せず少し様子見したらミルミル下げて行きました。
ヤバいと思いぶん投げて―18874円です。
言い訳はあまりしたくないのですが株コム証券を昨日から使い始めて操作がどうも不慣れでした。
この操作に手こずっているうちに指値が合わず損切りが遅れました。
上げてスタートしたのにまさかの損失拡大と最悪のトレードになりました。
ただもう一つがipsです。
昨日もトレードしたのですがストップ高で少し持ち越したのがありました。
これを夜間で売れば良かったのですが欲張ってしまいました…
朝の気配をみたらちょっとやばいなと思ったのですが朝のPTSでも売らず対応が後手後手になってしまいました。
それでも少しGUしてさらに少し回転もしてどうにか利確です。+31475円
そして朝一ですが持ち越しの対応をしていてあまりチャンスを見つけれません。
古河電気工業が急騰していてかなりひきつけてからの空売り!
これがどうにかタイミングが合って利確し、もう一度調子に乗って空売りしたらヨコヨコで粘ったら踏み上げられました。
利益を減らしましたがどうにか+14529円
この後はとりあえず値動きのある物を色々と入ってみます。
UACJ急騰を空売りしたが思ったほど下がらなく撤退+2470円
急騰のアクロディアに入ったけど重たくて撤退ー9円
シンンバイオ 売りと買い両方試したがダメで撤収+940円
イマイチ利が伸びません…
後場に入り決算の光通信の方向感が難しいのを無理にトレードしたのですがとりあえず利益が少し出ました。+6000円
動きが読みにくかったので無理にやらなくてもよかったです。
さらにプロルートに材料が出ていきなりストップ高になりました。
とりあえず乗るしかないとインしたのですが中々張り付かなく振り落とされます。+1180円
それでも400株持ち越して夜間で利確しました。
利益は明日計上致します。
さらにやたら強かったウシオ電機に飛び乗ってみたが遅く撤退+380円
と見せかけて引けで買い戻しました。
夜間で上がると思い仕込んだら割とすんなり上がったので利確しました。
こちらも利益は明日計上致します。
引け間際に急騰したSOMPOホールディングスを空売りで叩いてどうにか利確+4620円
そして引けはインヴィンシブル投資法人に買いが入ってたのでインして引けで利確+1578円
いつもクロスかまされて失敗するのでロット絞ったら今日に限って普通に上げました。
こんな感じで本日の最終結果は+44289円です。
やっと利益が出ました…
ただトレードはかなり雑なのでもう少し丁寧に頑張ります。
明日は夜間の貯金があるのでこれを減らさないよう気を付けます。では!
コメント
そこそこ上手く行ってるようですね。
資金を減らさないよう願ってます。
さて、大日光飛び乗り約定。
夜間PTA749瓜。
いやー、参りました。まさかPTAでも張り付きとは、17時時点で8700株の貝注文があります。でもこうなることはあとになって見ないと分かりませんよね。施策としてはバラ売りですかね。
他に一件ありましたが、何とかプラスで終えました。
では北海の巨大エゾシカさん頑張って行きましょう。
マッツンお疲れ~
資金を減らさないよう気を付けます。
でもいつかは大きく負けるのでそれまで利益を積み上げるしかないです。
大日光は値が軽いですよね~
ナイス利確です。
今日も無駄なトレードがありましたがどうにか利益が出たので明日は失敗しないよう気を付けます。
金曜日ですのでほどほどに頑張りましょう!