どうも欲神です。
今日はなんだか凄く悩んでます。
まずは月に100万を目指すと言ってながらそれとはほど遠いトレードをしているからです。
昔より知識が増えているのにロットが突っ込めない…
割と勝てる日が増えてきてはいるのに自分を信用できてない感じです。
昔は無知でドンドンロットを上げれたのに逆に知識が入ってしまうとそれができなくなるなんて…
ある意味大人になったのでしょうか?
それだけ投資は一瞬の判断で大きな失敗になることを理解したからだとは思いますが攻めれないのは致命傷です。
やはり成長とともにロットを上げないと…
今日もちゃんとしたトレードで使った金額は合計350万位です。
これなら口座にそんなにお金入れなくてもできますよね…
ワントレード350万なら頑張ってると思いますが一日で350万しか使ってないってもうなまけているようにもみえます。
それぞれトレードスタイルがあるのでなんとも言えませんが自分は専業なのでこれで食えるだけの金額とさらに少し余裕が出ないと意味がない!
そう思いながら寝て起きるとまたいつものトレードに…
ダメですわ…
なんかさっき風呂に入りながらこのままだとダメだなと強く思いました。
もっと自分をおいこんでいかないと…
そんな事を考えながらも本日の反省をしたいと思います。
ん~どうでしょう…
今日の朝ですがアメリカが崩れた事で売りスタートになりました。
まずは過剰に売られていたリートのリバウンドを狙います。
MCUBS MidCity投資法人ですが寄りから入ります。
そうしたら一度下に振られて我慢できなく損切りー3018円
これインを焦りすぎました。
昨日はリート上手く拾えたのに今日は下手くそでした。
この後、Vテクノロジーの下落を拾ってみたけど重たく粘ったら下がって損切りー1557円
ちょっとこのペースはやばいなと思い焦りがでます。
次にJBCCホールディングスの急落に向かいます。
200株インしたのですがすぐに利確してしまいました。+3985円
売った瞬間もう少し粘った方が良いと気が付いたのですが買い戻すこともできず上がって行きました。
こういう利を伸ばすのも下手です…
次にギガプライズの急落を拾ってどうにか利確+8589円
ここでプラスになったのですがいらないトレードをしてしまいます。
どこか少しでも利を積み上げたい気持ちが強くて甘い指値をシステナにしたら捕まってしまいました。
そんなに下がらんだろうと放置したらめちゃんこ下がって底で損切りー10221円
このトレード自分のイメージと違った時点ですぐに損切りしないとダメでした。
ここの判断ミスがデカかったです。
これでまたマイ転してさらに野村マイクロを空売りしたら下がらなく結局損切りー2668円
やることなくアンジェスさわってこれは違うと思いぶん投げ+194円
それでもワンチャンス狙ってました。
後場に入りフィンテックのムーミン祭りが始まってました。
買いで入りたかったけどもう遅くて売りで狙います。
61円3100株62円に6200株売りを準備して待ちます。
そして55円あたりから加速して61円まで飛んできました。
すぐに61円が約定し62円がメイン勝負と意気込んでいたら…
僕の指値を食わず下がって行きました。
マジか…
結局3100株しか勝負できず割とすんなり下がって利確+11614円
この後、塩野義を買ったけど伸びず+540円でフィニッシュ。
本日の最終結果は+7458円です。
そもそもフィンテックのロットが少なすぎました。
ハ~伸びなやみです…
明日はもう少し頑張りたいと思います。ではではまた明日!
コメント
いつもブログを楽しく拝見しています。
金額を突っ込めるかどうかはメンタルなのかなと思います。ここで入れば勝率は高いだろうというポイントを誰でも持っていると思います。ただそこでロットを積んで入れるかどうかはメンタルだと思います。そのメンタルは守るものがあるかないかによってかわってくると思います。若い頃というのは守るものがないので、思い切って自分の信じたポイントにロットを積むトレードができるんだと思います。若い頃に自分のトレードスタイルが確立されていれば、それが日常のことになりメンタルを乱さずにロットを積むことが習慣化されるのだと思います。年齢を重ねてからだと家族とか、それまでに苦労して貯めた貯金とか、専業だからここで負けるわけにはいかないという思考とか、年月重ねて積み重ねたものがあるので慎重になってしまうんだと思います。
個人的な感想ですが、Yさんはスタイルは確立さらているように見えるので、一旦兼業に戻って、メンタルに余裕がある状態でロットを積むトレードを日常化させることが出来てから、もし再び専業に戻りたかったら戻る方が近道なような気がします。
と、偉そうなことを書いてしまいすいません。Yさんは良い人そうなので応援してます。
びんぼっちゃまさん元気ですか!
僕の悩みに付き合ってくれてありがとうございます。
もっと勝ちたいなんて少し贅沢な悩みかもしれませんが欲神なんでゆるしてください。
メンタルの部分が大きいとは思いますが追い込まれないとやらないタイプという部分もあります。
負けると急にロットを上げだす性格ではありますがこれも噛み合わないと泥沼になる可能性があります。
ロットの使い方ってすごい難しいなと最近改めて思います。
昨年末は兼業も考えたんですがね~
まさかのコロナですから僕みたいなおっちゃん雇ってくれるような所はないと思って専業してます。
あと意外とマイペースで一つの事しかできないタイプで仕事したらそっちを頑張りそうです。
とりあえずもう少し自分を追い込みながら努力していこうと思います。
ロットに関してはもっと数字でイメージしながら戦略的に頑張ってみたいと思います。
いきなり変化はしないとは思いますが点で見ず線でブログを見て頂けたら嬉しいです。
困ったときはまたアドバイスよろしくお願いします!