どうも欲神です。
なんかまたコロナ疲れが出てきました…
ここにきてコロナ収束数年説の記事をよくみます。
何となくわかってはいますが実際そんなに何もできないのかと思うと憂鬱です。
トレードの方も中旬に入ってから全然かみ合わなくなり苦戦してますが今日はもうやり方を大分変えました。
というか沢山の銘柄をやる気がでなく少し絞った感じです。
完全にリハビリ状態です。
しばらくはチャンスに焦って入らずタイミングをずらして様子をみながら行こうと思います。
それでは本日の反省です。
良いのか悪いのかわからない。
今月前半調子良かったのでこれは結構いけるのではなんて思っていたのですが完全にスランプに入りました。
朝一飛び込めば食らってその後焦って損失拡大パターンが増えてます。
多少負けるのはしょうがないのですがトレードがチグハグです。
今日も決して良いとは言えませんでした…
朝一ですが色々とチャンスはあるものの飛び込めません。
結局様子見してスルー。
最終的に向かったのは寄りからGDしてたアンジェスです。
朝からGDスタートで下げがきつかったのですがある程度下げたら反転するだろうと狙います。
それでも結局インのタイミングが早かったですが反転を待って利確+10365円
同じ感じでメドレックスが下がったタイミングを狙ったのですが上手く行かず同値撤退-38円
ここからあまりやるものがなく値動きの良かったプロルート丸光に向かいます。
ずっとみていたら結構大きな買いが入るんですよね…
最初はこんなに上げるのはどうなんだろうと敬遠気味だったのですが途中からもしかしていけるんじゃね?ってなって飛び乗って利確しました。+31906円
たまたまのラッキートレードでした。
午前で張り付いたのですが引け後にさらに材料出てました。
引けまで持ってたら…
なんて思ってしまいますがラッキーな利確でした。
この後、ウエーブロックのストップ高に飛び乗ったのですが張り付きの弱さに痺れを切らして撤収+1076円
後場に入ってやることがなくて引けに変な買いが出てたのでリートを少し買ったのですがフェイク板で消されて撤退
コンフォリアレジデンシャル投資法人ー4542円
積水ハウスリート投資法人+1968円
さらにフェイクは続きます。
引け間際に引け売りが出てる銘柄が多かったし日経も落ちてきていたので空売りを仕込んで引けで精算したら見事にクロスを入れられてひどい結果に…
アルバイトタイムス+485円
アステラス製薬ー2024円
オリンパスー874円
NTT -2386円
惨敗でした…
後半に利益を削り本日の最終結果は+33284円です。
プラスにはなりましたが内容が結局プロルートでちょっとだけ取れた感じなのでなんとも言えません。
まだ全然感覚は合ってはいないので明日もリハビリです。
無理には入らず動きを見たいと思います。では!
コメント
Yさん、お邪魔します。連勝中じゃないですか?
お主なかなかやるのー。
さて当方ですが、農研、479円ストップ高成り貝。そして現引き。
PTA527円売り。
明言は控えますが、他、二銘柄取り扱い。
何れもプラスで終えました。
明日は最終日、気を引き締め全細胞を動員して頑張りましょう。では。
まっつんおつかれ~っす!
農研強かったですね。
日替わりで上がったり下がったりなのでよくわからなく手が出ないです。
ストップ高銘柄も多く上げ方も結構力強くてバブってますね。
今日もストップ高銘柄掴むことができたのですがロットが貧弱でもう少し攻めないとダメですね。
明日の金曜日どうにか頑張りたいと思います。では!