どうも欲神です。
今週は凄く疲れました…
眼精疲労がヤバいです。
今日はここ数日の中ではボラが少ない感じがしましたがそれでも日経は400円値幅上下に動いてました。
完全にハイボラ相場になれてしまいました…
この位の動きならそんなに動いている感じがしなく徐々にやることがなくなって来てます。
動きが緩くなると個別相場なので今までのように動きが単純ではなくなります。
ちょっと難易度上がってきました。
今日も寄りは方向が上手く読めなく厳しい立ち上がりとなりましたが反省をしたいと思います。
攻める気がどこえやら…
持ち越しはありません。
最近ストップ高銘柄も胡散臭い感じがして上手く乗れません。
仕手株は大体全部胡散臭いですが…
今日の寄りですが日経先物はアメリカ時間よりGDするし方向感が難しかったです。
とりあえず投げが出てるものを拾ってみます。
MCUBS MidCity投資法人 -7734円
山形銀行 +5388円
日産車体 +2194円
日本発條 -3109円
フレアス ‐1306円
買いでイマイチで売りに変更です。
ZOZO -1812円
イマイチ的を絞れてなく仕掛けが雑でした。
そして本日メインイベントのデンカに向かいます。
流石に寄りはストップ高からでそこから空売りを仕掛ける構えだったのですがまさかの手前で売りが膨らみ急に寄りました。
この時点で売りが優勢とみて空売りで入ったのですが下がった瞬間に利確できず戻されて撤収、その後下がって行くのを見ているだけ…
しばらくしたら上がってきたのでストップ高付近で飛び乗ったのですが結局剥がれて大きくロスカット…
売りでも買いでも乗れませんでした…-7118円
今日はマイナス覚悟でチャンスを待ちます。
この後UUUMを空売りして+4594円
鳥貴族の下落を2回拾ったけど全く上がらず撤収+52円
後場のラウンドワンの投げを拾って利確+2092円
今日は営業を休む銘柄がひどく売られてました。
串カツ田中、コロワイドとかもひどい事になってました。
1週間の休暇で営業できるなら株価は戻ると思いますが延長とかなったらね…
後場に入ってもうやることがなくて完全にお手上げ状態だったのですが小池都知事が5Gなんちゃら言ってJTOWERが特買いになりました。
とりあえずちょっとでも取りたいのでチャンレンジします。
寄った瞬間に買って即売り+10954円
これ粘ると危ない奴でした。
上げた分全戻ししてました。
こう言う突発的なネタはこうなりますよね…
どうにかプラテンして引けのワンチャンスを待ったのですが今日は全然買いも売りも入ってませんでした。
とりあえず打診程度だけ仕込んで引けで撤収。
大和証券リビング投資法人+1890円
ワイヤレスゲート+592円
こんな感じで本日の最終結果は+9668円です。
1回も攻めれる瞬間がなかったです。
ロコンドの寄りも空売りしようと構えたけどスルーしたし今日は攻めの気持ちが入ってなかったです。
来週はでかい負けを恐れず勝負所でしっかり勝負したいと思います。では!