どうも欲神です。
3連休海外のコロナ状況かなりヤバかったですね…
これは月曜日きついな~と思いながらサンデーダウの動きを見たらそこまでではなかったのですが今日の朝、日経CMEを見ていたら最初は16500円位でまあこんなもんかと思っていたらまさかの15240円まで掘って行きました。
これは流石にないだろうと思ったら結局日経先物の寄りは16400円位と全然下げませんでした。
さらに先週ボコボコにされたVIX短期先物はなぜかGDスタートと…
これだけ恐怖心を煽られて下がるんか~い!
執着した自分が悪かったので今日はVIXは無視して気持ちを切り替えてのトレードです。
手数は多かったのですが後半雑なトレードとなりまだ修正する部分があると思うのでしっかりと反省したいと思います。
春のリート祭り。
先週末にゴミのように捨てられていたリートなぜか今日は物凄く輝いてました。
流石に安いですよね…
本日の寄りはとりあえずリート寄ったものからガンガン飛びつくスタイルで攻めます。
銘柄が多すぎて書くのがもう大変です…
森ヒルズ+5792円
アドバンスレジデンス+7113円
ヒューリックリート+2388円
野村不動産マスターファンド+988円
森トラスト+2391円
ジャパンリアルエステイトー9027円
日本リテールファンド+2385円
オリックス不動産+3885円
東急リアル・エステート投資法人+4485円
ジャパンホテルリートー62円
ジャパンエクセレント+291円
寄りから管理が大変でした。
時間差で寄り付いていたのでまだ対応しやすかったですが利確が遅くなり利益を減らす場面が多かったです。
GUで寄り付きが遅いものはあまり結果が良くなかったです。
銘柄数行くことでトータル投資金額自体が上げれるのは良かったです。
この後も今日は手数がめちゃくちゃ多かったです。
相場に値動きがあったので色々と入ってみました。
全部書くの大変なので金額が大きい動きだけ抜粋して書きます。
戸田建設 昼からの特買いをモグラたたきし空売り+7990円
電通 朝の寄りで空売りインすぐに下がり +5780円
凸版印刷 昼に特買いが出て空売りしたら踏みあげられてナンピンしどうにか+16644円
ソフトバンクグループ 物凄い勢いの中売ったり買ったりしたが結局 -12868円
凸版印刷はあそこまで強烈に踏みあげると思わなかったのでマジで危ないシーンでした。
この他にも色々とやりましたが値動きがあったので割といい感じで利益が積み上がりました。
何より相場が良かったです。
本日の最終結果は+56033円です。
先週末の大損失は回収できませんでしたが今週はコツコツと頑張ろうと思います。
しかしダウは相変わらず足を引っ張ってますね…
明日はどう攻めるか早起きして板を見ながら戦略を考えたいと思います。では!
コメント
お邪魔します。いかがでしたか?
リベンジされたものと推測します。
依然、激しい攻防が繰り広げられてます。
さて、当方ですが、某超大型の情報通信株を3849売り、3631買い。プラス218。
同社株を他に数回転。計90円プラス。
次に後場から張り付いた某バイオ株、成り買い680で約定。すかさず夜間772売り。
プラス92円。
以上のような結果でした。
今日の監視銘柄は登録しましたので、ぐっすり眠り明日に備えます。
ではYさん頑張って下さいませ。
マツナガさんおつです。
トレードは上手く回転できているようですね。
僕は足踏み状態が続いてます。
先物がちょっとだけ利益になっているのが今月は唯一の救いです。
のこり数日になりましたが頑張って乗り切りましょう。では!