どうも欲神です。
今日はやらかしました。
VIX短期先物指数で無理やり粘ったら事故りました。
ちょっと損失額を見たくないです。
相場の方はついにAIが壊れた感じになってきました。
今まで見放されていた本来なら上がるような材料がないものが急騰し底堅いはずの銘柄が大きく下げる。
ファンドのアンワインドが発生しています。
ファンドが大量に保有している物を一斉に手放しまた空売りしていたものを買い戻したりと巻き戻しが発生しています。
この影響もあったのかな…
本日はひどいトレードになってしまいました。
まずは反省して前に進みたいと思います。
なぜそうなる…
今日の朝は先物が上がり買いムードが急に出ました。
そんな中相変わらず投げも出るのでそのリバウンドを拾う作戦にしたのですがこれが上手く行きませんでした。
ランドビジネスー3320円
大和証券オフィスー3022円
ジャパンホテルリート+4934円
富士興産 +2283円
取って取られて波に乗れません。
焦りが出てコロナ薬開発関連でさらにミスります。
富士フィルム買いー17920円
日医工 売り―8535円
栄研化学 売りー46円
タイミングもおかしくなりチグハグトレードになりました。
そして完全にやってしまったのがVIX短期先物指数です。
今日は反発モードだしVIX指数は垂れるかなと空売りで入ったのですがめちゃくちゃ強くて踏みあげられます。
そしてナンピンしてしまいジエンドでした。
まさかここまで強いとは思いませんでした。
もう一つの日経VIの方は寄り天で下がっていたので余計に執着してしまいました。
どっちもVIX指数に連動なはずなんですが…
必ず同じ動きってわけではないんです。
ただここまで逆に動くとは…
寄りから売り増してロット大で思いっきりカチ上げられてストップ高手前まで粘って損切りでした。
ー195807円!
やっちまったな…
でもまあ行けると思っての判断だったのでしょうがないです。
後はロットと損切り判断です。
VIXはまだ読めないですね。
無理に天井取ってやろうとすると死にそうなので気を付けたいと思います。
この後はアンワインド相場で珍しい銘柄がドンドン湧き出てきます。
それをモグラたたきのように空売り致します。
アルフレッサ+7923円
マニー +14861円
カナデン+4390円
ケーズホールディングス+8876円
アダストリアホールディングス+14586円
日本空港ビルディングー13540円
ちょっと焦って早く売ったものは損切りになりました。
巻き戻しでどんな銘柄が上がってくるかはわからないです。
とりあえず内需系が多いです。
来週もこのような壊れた相場が続くかはわかりませんが上手く対応したいと思います。
あとリートもひどい事になってますね…
リートがこんなに下がるのはまずない事ですがそれだけ凄い事が起きているのでしょう。
ただそろそろ大きくリバウンドしてもいいような…
あまり深追いは禁物ですね。
来週も頑張ってデイトレしたいと思います。
本日の最終結果はー184367円です。
これで今月かなり厳しくなりましたが値動きがあるので諦めずワンチャンス狙いたいと思います。
まずは3連休でリフレッシュしてきます。では!