どうも欲神です。
相変わらず毎日ボラの大きい相場が続いております。
値動きが良いのはありがたいのですがここまで日経が下がると流石に疲れてきます。
最近は先物を深夜までトレードしているので寝不足気味です。
でもデイトレ組は結構利益出てるようなので稼ぎ時ですね。
ただ持ち越しをしてしまうと本当に地獄のような相場です。
そんな中、週末悪いニュース出ないでくれって祈ってましたがやっぱりダメでした…
これスイングの人達大丈夫なんですか?
今日も持ち越す気はなかったのですがストップ安銘柄を一つ捕まってしまいました。
張り付けられてしまうとね…
何にもできまへん。
こんな感じで良い所と悪い所が見えた一日でしたが反省したいと思います。
朝一の展開を悩む…
今日の寄りは本来ならリバウンド祭りと思っていたのですが週末に悪材料が続き難しいスタートになりました。
悩んだのですが個別銘柄は買いが強かったので大型で下げすぎの銘柄とリートを狙います。
セブン&アイ リバウンド弱く微益撤退+1584円
三菱電機 全くあげる気配なく損切りー1511円
三井不動産 自信を持ってロット入れたら捕まり逃げのチャンスでどうにか撤退+952円
東芝機械 約定を忘れて後で気が付き損切りー810円
朝から沢山の銘柄をチャレンジしたら東芝機械を忘れてました。
良い所で売れたら結構利益が出てたみたいなので悔しかったです。
後はリートです。
リートは昨日も爆下げで利回りとかかなり良いものが増えてます。
安ければ買いで狙います。
日本プロロジスリート+5087円
三菱地所物流リート+4312円
朝はこんな感じでした。
結構チャレンジはしたのですが利益は伸び悩みでした。
この後はJPX400日経ブル2倍が安いと判断して買いで入って利確+3294円
アイスタディに飛びついたらジャンピングキャッチになりぶん投げー1907円
もう仕手株から足を洗おうかな…
さらにアンジェスのストップ高を飛び乗って降りてを繰り返し+31円
3000株出入りして最終的に張り付かないクソゲーでした。
日経自体がリバウンドの匂いがしてきたのでリートを買います。
森ヒルズリート ー890円
さくら総合リート+681円
上がる前に撤退してしまいました。
後はおかしな投げや買いが出てた銘柄に向かいます。
GMB 空売りが1枚しか刺さらず微益撤退+759円
シライ電子工業 物凄い投げ売りが出たので拾ったら捕まりナンピンしてどうにか逃がしてもらう+361円
ジャパンティッシュエンジニアリング こちらも同じく投げを拾ったら捕まりナンピン逃げ+3748円
三京化成 投げを拾ったら買い板がでなくしびれを切らして投げ+188円
最近は投げも拾うのも怖いです。
一歩間違うと逃げれなくなり暴落相場に捕まるので気を付けないといけません。
最後は引けに買いが入りそうな銘柄を先回りし買って利確。
中外製薬 +39000円
積水ハウス+1226円
ネクソン +186円
中外製薬の引け上げは本当にありがたかったです。
こんな感じで利益は出たのですが…
梅の花で捕まってしまいました。
ストップ安で買ったら見事に貼り付けられました。
100株だけですが明日損切りになると思います。
本日の最終結果は+64599円です。
捕まった梅の花結構下げそうですがデイトレ頑張って取り戻したいと思います。では!