どうも欲神です。
今日は本当にひどい相場でした。
朝の段階では寄りが低ければ寄り底かな?なんて思っていたのですが意外と気配が高くて違和感はあったのですがまんまとはめられました。
これは意外とリバウンドするのかと見せかけてからの~ジリジリと下げ続けデイトレさせてくれないやつでした。
一度捕まると逃げれないやつです。
こんな感じで相場は崩壊し買い手不在の閑散とした中で後場に松井証券のシステムエラーで発注すらできなくなりました。
これもまたパニックを誘います。
そしてトレードも本当に必要のない事をしてしまいました。
くそトレードが多すぎです。
反省してリセットしたいと思います。
ロットを上げて代償を支払う。
松井証券がダメでSBIも併用して使ってます。
なので収益つけるのに時間がかかります。
夜間取引でアンジェスとJストリームを利確し+73719円です。
両銘柄ともストップ高付近で買って持ち越し利確しました。
この利益があったのですが意味不明な所でロットを攻め始めて一時はかなり厳しい時間帯がありました。
朝はやることが見つけれなくセブンイレブンを買いで入ったのですが予想外に弱くて+446円で撤収
何も出来ず焦りがでます。
利益があるのだからもう少し冷静にならないと…
この後クソ下がってきたアルチザのリバウンドをロットを上げて狙います。
買ったら下がって売ったら上がってと最悪の展開でした。
結局全部で合計4200株回転して―36863円
下手くそすぎでした…
この後取り返そうとしてタカラバイオを買いでロットを1200株攻めたら強烈な陰線をくらって死亡しました。-44707円
なぜあそこで普段はやらない高値チャレンジに入ったのか…
トレードが完全に乱れてます。
ちょっと休んだ方が良いかもしれません。
この後は微益が続きました。
玉井商船 空売り+10035円
AMBITION 空売り―115円
HMT 空売り+1057円
そして本日決算の鳥貴族を買ったのですが松井がシステムエラーで使えなくなりあせります。
ウエルテックの暴落を拾おうとしても注文が通りませんでした。
しばらくして注文が約定して焦ってウエルテック利確+2190円
鳥貴族は決算は悪くないだろうと判断し現引きし決算が出た後に15時からのPTSで結構上がって利確できました。
松井証券現物取引は動いていたらしく現引きはファインプレーになりました。+66781円
決算発表後予想以上に上がったので助かりました。
こんな感じでロットを上げて取って取られての展開になりましたがどうにか利益が残りました。
本日の最終結果は+72543円です。
相場が厳しいですがもう少しやることを絞って頑張りたいと思います。
今週はなんだかつかれました。
週末でリフレッシュしてまた頑張りましょう!では。