どうも欲神です。
ダウ爆上げで日経も大リバウンド祭りかと思ったのですが朝の気配はそんな感じではなかったです。
そして、見事におはよう天井でした。
昨日、日経が先行して上がっていた部分を引いても元気ないです。
今現在先物も下げているのでここまで来るともう一段下も構えておかないといけない感じになってきました。
かなり割安銘柄も多い感じはするのですがボラが大きすぎてもう少し様子見たい気持ちになります。
相場はこんな感じでしたがトレードも良い所と悪い所がはっきり出てしまいました。
良い部分もあるので反省して頑張りたいと思います。
チャンスに手が出ない。
昨日夜間取引でIPOのキッズ スマイルを取引したのですが最初ストップ高で1枚ゲットしていてすぐに売ればいいのですがなぜかダブルアップで2枚追加で買って3枚にしたのですがPTSで崩れだして底の方で損切りになりました。-9304円
本当なら利確できるものがマイナスで終わってしまいました。
PTSの時間軸難しいです。
生活もあるので常に監視するのも難しいし…
ちょっと長めに持ちすぎました。
利益があったので調子に乗りました。
このPTSで失敗し微妙な気持ちで本日のトレードスタートです。
こうなるとトレードは変な方向へと向かってしまいます。
朝はどこも高いのでとりあえず本日決算のラクーンを買ったら見事におは天くらいます。
他の銘柄監視してたら損切り遅れてー5209円
この後ティーライフを空売りで狙います。
ストップ高近くまで上がってくれると売りやすいとは思ったのですが思ったより低く始まります。
悩んだのですが寄りで1000株空売りです。
寄った瞬間に下にレーザーが出て一瞬含み益2万をみたら欲が出てしまいました。
すぐに株価は戻ってきてしまい今度は担がれます。
おいマジか…
少し粘って+6258円で撤収。
結局下がりましたが担がれた時点で予定とは違う動きでした。
レーザーが出た瞬間にすぐに利確対応できるようトレードを修正したいと思います。
この後、内田洋行の暴落のリバウンドを取って+9395円
あとは微益トレードでした。
オルトプラス+2278円
みらかホールディングス+1974円
キッズスマイル+1456円
こんな感じで中途半端なトレードが続きました。
後場に入り2銘柄あきらかにチャレンジチャンスがあったのにスルーしてしまいました。
この行動をトレーダーの先輩に叱られました。
せっかくチャンスだと気が付いているのに入らないって意味がない!
リスクが取れないならトレーダーの意味がない!
本当にそうです。
負けたくない気持ちからひよってスルーしてしまった事反省です。
2銘柄取れば今日の利益もかなり違いました。
そして最後にタカラバイオで+13173円です。
実はこれも先輩に尻を叩かれて買った案件なので実力ではないです。
本日の最終結果は+20021円です。
ほぼ先輩の恩恵です…
ただ最後にアンジェスに飛び乗りが間に合いました。
ロットはまだ7枚とイマイチ攻め切れませんでしたが最近の中ではちょっとだけ増えてきたような気がします。
もう夜間取引で利確しましたので明日計上致します。
この利益があればもう明日は休んだ方が良さそうですが生活をかけてどん欲に頑張りたいと思います。では!