どうも欲神です。
ついに北海道に外出禁止令が出ました。
完全に隔離ですか?
明日コストコ行こうと思ってたのに…どうしよう。
これからいろんなお店も閉まるんかな…
まだ全国では大したことない人数なのにすげえ恐怖心煽られてます。
人生っていろんな事がありますね…
そして相場はもう悲しすぎる状況になってます。
日経の反発ラインは21000円位で見てましたがあっさり到達してきました。
引けにそこそこ買いが出ましたがあとはアメリカ次第です。
今日の引けか月曜の寄りあたりで出尽くしてほしいと思いましたがまだなんとも言えない状況です。
そしてトレードも1銘柄だけ時間軸を伸ばしたらもうひどいことになってました。
こういう暴落相場で時間軸長めに買うなら高配当や優待銘柄の方が間違いないです。
下手に新興株買うと落ち方が半端ないし戻りも時間かかるし難しいです。
また中途半端な事をしたな…
そんな感じですが反省をしたいと思います。
デイトレは良かったけどクソ銘柄で大失敗。
夜間取引はお休みしました。
最近は相場もあって夜間の失速もひどいので気を付けないといけません。
ボラがあると言えばあるのですが反発が弱いのでとても危険です。
今日の寄りはとても迷いました。
かなり恐怖心がある中でのスタートだったので投げ売りはあるとは思いましたがすぐに反発とも思えなかったので個別で狙うことにしました。
フォーバルリアルストレートが株探の記事で煽ってたので寄りで入ります。
4000株で3円取れて+11980円
ただ利確した所が105円でここから失速していたので危なかったです。
95円まで落ちていて銘柄選び下手だな~と反省しながらしばらくしてみたら120円越えてました…
何が正解かわかりません。
この後寄りから一段下げていた銘柄のリバウンドを狙います。
ファーマフーズ+1688円
リアルワールド+14664円
さらにストップ安からのリバウンドを狙ってインスペックに入って+14468円
上げすぎのフィスコを空売りして+3888円
さらに日立化成がMBOなのに価格が崩れてきたので拾ったのですがビビッてすぐに逃げてしまいました。+478円
さらに相場はカオスになってきました。
ウチダエスコが急騰からの急降下!なんで上がったの?って言うくらい意味不明の上げからの倍返し下げ。
リバウンドを拾ったのですが値動きが激しくて微益撤退+1587円
長谷川コーポレーションが自社株買いと増配出したのですが相場も悪いので売りで狙ったら担がれてナンピンしてどうにか逃げました+7358円
プラスですが危ない展開でした。
こんな感じで時間軸の短いトレードはプラスを積み上げたのですが…
ザインエレクトロニクスを時間軸伸ばしてナンピンしていったらひどいことになりました。
中長期で粘っても良いかなくらいで買い始めたのですがあまりの下げの勢いで含み損がヤバいことになりました。
やっぱり時間軸を伸ばしたらダメですね…
自分には銘柄選びのセンスないはと反省し引け間際の底値でぶん投げました。-70208円
ロット行きすぎたな…
現物で反発待ってもとは思いましたがそれがいつになるかはわからないので切りました。
こんな感じで1銘柄判断遅れて死亡デス。
本日の最終結果はー14097円です。
マイナスにはなりましたがトレード自体は悪くなかったので来月挽回したいと思います。
そして2月の最終結果は!
+52540円
家賃も払えないやんけ~!!!!!
後半にメンタルを崩してトレードが乱れたのでこんな感じになってしまいました。
良い所と悪い所が混在している状況なので修正出来たらプラスになると思うので頑張りたいと思います。
収支がプラスうちは前に進んでいると前向きに考えたいと思います。では!
コメント
いいなぁ先輩いて。
勝ってる人のやり方見てみたいですね。
ちなみに今日一時間で50万円負けました。。。
デモですけどねへへ。
えへへ。えへ。
全然上達せんわ。
マジで努力でなんとかなるもんなのか証明してみてください。
あたい働いてるから
なんとか貯金は増えてるけど
すでに1月2月でメンタル崩壊してますからね。
オカちゃんも生き残っていてよかったよ。
こっちもだいぶ追い込まれてるけどまだ生き残ってます。
ギリギリ呼吸している感じだけどどうにか浮上したいと思います。
先輩からトレーダーとして生き残ることはそんなに難しい事ではないと背中を押してもらいました。
ちょっとずつでも利益を積んで前に進みたいと思います。では!