どうも欲神です。
1月トレードお疲れ様でした!
新年早々新型肺炎に振り回させて結構疲れました。
今日は月末金曜日で終わるということで流石に崩れるかなと思ってたのですが何度叩いてもゾンビのように這い上がってくる関連銘柄にはビックリ致しました。
でも夜間PTSで崩れましたね。
ここでハシゴを外してくるか…
ウイルスの分離に成功したとのニュースもあったのでその影響ですかね?
月曜は流石に下げてスタートしそうですので売り目線で狙って行きたいと思います。
それでは本日の反省です。
最後まで切れ味の悪いトレード。
昨日のPTSで残業しまして+7747円でした。
ダイトウボウ、重松製作所での利益でした。
この利益を握りしめて本日参戦したのですが予想以上に苦戦致しました。
寄りですがユニチカを空売りで入ってイメージ通り売れて最初は1万くらいの利確をしたのですがその後もしつこく買ったり売ったりしたら狭いレンジで往復ビンタをくらってしまい気が付いたら利益を飛ばしてしまいました。-2957円
これ良くなかったのがタイミングを取って入ってなく川本製作所の動きに合わせて感覚で売ったり買ったりしてしまいました。
思ったほど連動していなくて結局こんな無残な結果になってしまいました。
執着したのも良くなかったです。
あとバルクホールディングスに朝から入ったのですが資金が全然入ってこなくてぶん投げー1805円
バルクはデイトレ勝率悪すぎなのでしばらく封印です。
ヤマトホールディングスはどうにか利確で+1492円でしたがリプロセルが噛み合わずー1212円と冴えない展開でした。
後場に入りPSSのストップ高剥がれを空売りで狙ったのですがあっさりストップ高に戻されて損切りー2112円
この後下がるシーンがありましたがタイミングが悪かったので完全に負けです。
ここも新型肺炎系になったような感じなのでどこまで行くか読めなかったので粘る気もおきずすんなり負けを認めました。
最後に高値から落ちてきたIRジャパンを真剣白刃取りしてリバウンドゲット+8944円でした。
これで今日は諦めました。
ザラバ決算も多くチャンスはあるのですが月末、金曜日なので無理はしないようにしました。
本日の最終結果は+10097円です。
ほぼ夜間取引の残業代がメインでした。
あと最後にダイトウボウが比例配分で100株当たりました。
そして本日も夜間取引で残業しようかと思いダイトウボウを181円で500株追加したのですがなんか胸騒ぎがして181.5円の板に全部ぶつけて逃げました。
そうしたら物凄い勢いで崩れて行きました。
雪崩です。
まじ危なかった…
ダイトウボウのPTSの値動き高値204円安値122円でしたから恐ろしい動きでした。
月末なのを警戒していたのが良かったです。
ダイトウボウで大逃亡…
いや~最後にうまい事言ったな~
ほんの少しだけ利益が出ましたが来月計上になります。
今日は全然残業代稼げませんでしたが来月もPTSを有効に使えたらと思います。
あと今月の結果です。
1月トータルは+190557円です。
安定してプラスの日が多かったのですがあまり大きく勝てる日がなく利益が伸びませんでした。
あと今月は負けたくなかったのでロットを極端に落してます。
この位のロットだと負けにくいのですが上げるとどうも上手くいかなくて来月もあまり無理をせず徐々に修正していこうかと思います。
この利益金額では相変わらず出費の方が多い状況なので資金が削られてます。
どうにかまずはこの倍にできるよう戦略をもう一度考えて頑張りたいと思います。
昨年末から就職するする詐欺をしてましたがもう少しだけ専業で様子を見たいと思います。
ではよい週末を!