どうも欲神です。
今日もとても難しい相場でした。
アメリカの急騰で安心感はあるものの新型肺炎関連銘柄は依然と強く、川本産業なんか株価はもう6倍位になりました。
ただ一部の時価総額の高いマスク関連銘柄は暴落致しました。
同じ関連銘柄でも株価の方向性が分かれてきました。
そろそろですかね…
それでもストップ高がほとんど関連銘柄ばかりなので場中あまりやることがないですが時期的に決算相場に入ってきたのでそこに値動きがあるので助かります。
こんな感じで難易度の高い一日でしたが回転ミスが散見致しました。
しっかり反省して修正したいと思います。
欲が芽生える。
昨日のあまり利益を出せなくて夜間取引で残業したら結構サクッと取れました。
中京医薬品+14354円
リプロセル+3751円
この利益があったので気持ちは楽な感じでしたがでかく取ろうと欲がでました。
朝一で向かったのがリバーエレテックです。
材料が出てたのですが値が軽いし行けると判断して向かいます。
寄りから入っていったらスルスルと上がっていったのでこれはかなり利益が出せそう欲張ったら…
失速!
しかも失速が早すぎてびっくりしました。
これくらい小型ならもう少しいけると思ったのですが…
一度同値まで戻されて撤収したのですがしばらくしてまた上がってきたので入りなおしたらまた失速し損切りになりました。ー1620円
相変わらず朝は波に乗れないです。
この後ビジョナリーに入ったらまたスルスルと上がって含み益を眺めていると…
失速!
またかよ…
ちゃんと利確できてれば一万円は残ってたのに…
今日は波に乗れてないのではなく自分で拒んでるだけでした。
結局買い増しながらしばらく粘って+3880円
あとニホンフラッシュ寄りから急降下の押し目を拾って利確+2986円
今度は決算銘柄の期待上げ狙いに変更してNECネッツエスアイを安く拾ってすぐに利確+2980円
この他にも決算狙いはこんな感じです。
ヤマト+96円
イーブック+291円
モバイルファクトリー+3088円
決算期待上げ少しタイミングがあってきました。
こんな感じでコツコツと狙って行きたいと思います。
そして後場ですが変な売りがでたリソー教育とアイモバイルに入りましたが粘れず撤収。
リソー教育+192円
アイモバイルー9円
粘ればもうちょっと取れました…
こういう粘れば良い時にだけなぜか回転がはやいんです。
これと同時にNutsに材料が出て飛び乗りました。
午後の寄りからなのでかなり良いポジションで入ったのですがすぐに利確してしまいました。
+10694円
早売りした後ストップ高まで行ってまた高値で入りなおしました。
持ち越しましたがPTSでもう売りました。
材料は肺炎関連なのでとても旬だったのですが書いてある内容があまり信用できなくて…
夜間で投げた後しばらくしたら物凄い下落してました。
間一髪危なかった…
このPTSでの利益は明日の計上になります。
最後にネットワンを売ってみたら今日は強くて同値撤退-8円
そして最後の最後に崩れたマクアケのリバウンドを取って+1980円
本日の最終結果は+42655円です。
半分くらいは夜間取引でのラッキー利確なのでなんとも言えません。
本日もPTSで持ち越しNutsを利確したのとリプロセルで少し利益が出ました。
あと戦略的に1銘柄持ち越したのですが含み損を抱えてます。
ミスったかな…
まあしょうがないです。
明日の朝勢いがなければぶん投げたいと思います。では!