どうも欲神です。
連日、新型肺炎関連ばかり賑わってますが1ミリも恩恵がありません。
むしろそっちに資金がいくので狙った銘柄は寄り天ばかり食らってます。
今日も寄り天は想定していたのですがそれでも見事に食らってしまいました。
寄り付き戦略も安全装置の損切り指値入れず入ったりトレードが乱れてきているので気を付けたいと思います。
それでは本日の反省です。
毎日がギリギリのトレード…
最近すんなり勝った日がほとんどないです。
寄り天ばかり食らってそれを取り返す日々です。
今日の寄りも雰囲気はとても悪かったです。
下がると言わんばかりの感じではありましたがだからと言って買わない訳にはいかないので…
今日の寄り付きで狙ったのが東京製鐵です。
決算が良かったのですが寄り前に大きめの売り板がでたり不審な動きをしてました。
でもPTSよりかなり安くスタートしそうなので寄りで300株飛び乗ります。
そうしたら物凄い下げに巻き込まれてびっくりします。
グオッ!
ただ流石にこれはないなと思い下で100株追加したらリバウンドしたのでまあ見れる損失でぶん投げました。-2312円
その後あっさり戻って何もなかったのかのような雰囲気が出てました…
下でもう少し買えたら良かったですがリスクもあるのでマイナスですがこれで良かったと思います。
また寄り付きより低めに指値しても良かったですがこれも結果論なのでまあしょうがないです。
さらに前田道路の投げを拾ってどうにか利確+2482円
ほとんど反発してなかったのでラッキーな利確でした。
利益にはなりましたがこれももっと安く拾えないと勝てない内容でした。
前のめり気を付けます。
あと目標単価引き上げのGameWithに入ったのですが重たくてぶん投げ+1394円
レーティング系はイマイチ勝率が良くないです。
まあ中長期のネタなのでデイトレ向きではないかもしれません。
このあとLTSを200株空売りしたのですがこれが結構担がれてしまいました。
こういう時に損切り設定をせず挑んでしまい損切りができず長く持ってしまいでかく損切り。
この後下がった所で売りなおして少し取り返したけど結局ー10947円
最初の売りをもろ高値で買い戻して安いところで再度入るっていう内容の悪いトレードになりました。
手数料もかなりかかるし本当に無駄なことをしました。
微損で切って高い位置まで引き付けてもう一度売りなおせるよう修正したいと思います。
この後ラオックスを拾ったのですが上がる前に損切りしてしまいー709円
こんな感じで今日も波に乗れない展開です。
ただここらへんで新型肺炎関連が息切れをして下がってきました。
これは売りのチャンスと力の弱そうなシキボウと興研を売ります。
シキボウ+12419円
興研+6783円
もう少し粘れた感じでしたが利益がでたのでとりあえず撤退致しました。
この後も色々と手を出します。
神栄 売り+1794円
マナック+2585円
KYCOM+2580円
ネットワン+115円
後場のネットワンの下げは本当にひどかったです。
下落の中2回利確して調子に乗って3回目で全部利益を飛ばしてしまいました。
まあデイトレってこんなもんですよね…
今日も反省点は多かったですが新型肺炎関連の売りでどうにか利益が残りました。
最終結果は+18472円です。
あとKYOCOMを拾って持ち越したのですが夜間取引で弱そうだったのでもう利確しました。
この利益は明日計上したいと思います。では!
コメント
何日ぶりですかね!
久しぶりにお便りします。
好調のようですね。
三乱発の大木ヘルス、ストップ剥がれ2009売り。
1851買い。約プラス160。
前場は以上でした。
引き続き集中力を高めことに臨みます。
Yさんも頑張って下さい。
マツナガ氏お久しぶりでございます。
大木ヘルスやっぱり狙いましたか。
今日一番の案件でしたが参加はできませんでした。
今日はトレード内容がとても悪かったので反省して気持ちを切り替えて明日も頑張りたいと思います。