どうも欲神です。
今日も苦しい立ち上がりでした。
最近の寄り付き戦略の勝率が非常に悪いです。
寄り天ばっかりジャンピングキャッチしてるし修正が必要です。
今日は寄りで窪田製薬に行ったのですがこれがとても欲張りなトレードをしてひどい目にあいました。
そこからトレードが乱れて…
まあよくやる展開ですがしっかり反省しましょう。
負けていると後場に指値が適当になる。
先週末に夜間取引で窪田製薬を200株購入したのですが100株だけ利確し残りを持ち越して本日売ろうと思ったのですがまだもっと上がるだろうと欲張ってしまいました。
夜間取引スタート時だと320円以下で結構安く買えたのですが本日のスタートは330円でした。
ここで本来なら持ち株を利確すれば勝ち逃げできるのですがもっと上がるしガッツリ勝ちたいと欲が出まして寄り付近で1700株追加でインしました。
そうしたら見事に寄り天で損切りしなくてはいけないのに損切り設定の逆指値安全装置を自ら解除してしまいました。
上がるという変な自身がこのような行動をとってしまいました。
でも上がらなくて結局損切りしたら大底で戻った所を再度入ったら天井と最悪のトレードになりました。ー22768円
これを取り返そうと三菱電機を寄りで800株空売りです。
そうしたら結構強くてもしかして下がらないやつかと不安になり撤退したらすぐに下がりました。+844円
もっと早く下げてくれても…
さらにNSC&AとKYCOMを狙います。
先にNSCに行ったらイマイチで結局+855円
今度KYCOMに行こうと思ったら寄り付いてしまってすぐに特買になってその後も入るタイミングをうまく見つけれなく結局ストップ高付近で100株だけゲットし持ち越しました。
今日一の大チャンスを逃しました。
この後エムアップの下落を拾ってどうにか利確+8848円
後場に入って岡本硝子材料に飛び乗ってどうにか+6664円
これでもう少しでプラテンが見えた時に欲張ってしまいました。
普段ではやらないタイミングでサイバーステップに入ってしまいます。
しかも空売りで…
2300円より上あたりで空売りしてしばらくもみ合っていて何度も逃げれたのですが今日は勝ちたいという欲が前面に出てしまいました。
そうしたら物凄い勢いで担がれてしょうがなく2400円より上に買い戻しの逆指値入れたら見事に狩られました。-35376円
この失敗で一発KOです。
冷静に考えるとあれだけ強烈な陽線が出て5%位上げた位置だったのでここまで来ると結構な確率で10%上昇まで来ます。
なので10~12%ラインで空売りを狙うのが良いとは思うのですが入る位置が微妙すぎて見事に担がれてしまいました。
早く利益取ろうとの焦りが前面に出た結果でした。
これで今日はもう無理だと思っていたのですが最後にアイエックス・ナレッジの最後の上昇あたりで空売りできそれがどうにか利確+19072円
最後買い戻しに誤発注して一時両建てになりましたが少しだけ取り戻すことができました。
最終結果はー21869円です。
まあしょうがない結果です。
大きいミスが2つあったのですがこの金額で済んだので良かったです。
KYCOMが100株持ち越しとあと増担保解除狙いでホープを持ち越しました。
明日、少しでも利益になってくれると嬉しいです。では!