どうも欲神です。
今日は銀だこに行って来ました。
期間限定で本日までたこ焼きが390円+税(ソース味のみ)とお安くなってましてイオンに行ってきたらメチャクチャ混んでました。
まさかの長蛇の列で購入まで1時間位かかりました。
160円位の割引額だとは思うのですがそれに1時間かけて本当にお得でしょうか?
と疑問をいだきながらも立って待つのも健康的かなと前向きに考えどうにかゲット致しました。(セールコジキ成功)
そして、これだけでは物足りないのでマックフライポテトのLサイズも本日まで150円だったので買って胃袋に流し込んでやりました。
しかし、銀だこの従業員の疲労感は半端なかったです。
長蛇の列は一度も切れてなかったので永遠に焼き続けないといけない状況でした。
働くって大変ですね!
社会復帰できるかな…(遠い目)
こんな感じでジャンクフード漬けの一日でしたがトレードの反省をしたいと思います。
予想通り資金は来たが…
昨日、珍しくブログに今日の監視銘柄を書きまして一つがコックスでした。
コックスと聞くとイマイチピンとこない方もいらっしゃると思いますがまあどこのイオンにも割と入ってる洋服屋です。
イオンの資本も入っているのでテナント埋めに使われてる子会社に近い感じでしょうか。
ここ普段は出来高もなくそんなに動かない銘柄なんですが低位と言う事もあり結構瞬発力があるんですよ。
昔から何かいるな…って思う銘柄です。
めったに良い材料がないので上がりませんけど…
今回は出たって事で狙ってみました。
資金が来なければ空振りで終わりますが朝の寄り板を見ていると…
ほほ~やっぱり狙っている人が多いなと実感致しました。
こういうのは乗り遅れたら終わりなので寄りから特攻致します。
185円の寄りで3000株インします。
184円に買い増しを入れたのですが刺さりませんでした。
そうしたら一気に上に飛びます。
194,195円で利確したのですがこれがまさかの早売りでした。+28970円
この後いきなり特買いが出て200円をぶち抜けて結局225円のストップ高まで行きました。
すげえな…
流石にここまでの瞬発力は想定外でした。
悔しさを通り越してました。
それでも少ない資金で利益が出たのでありがたいです。
この後はもう一つの監視銘柄アクセルマークにむかいます。
昨日、押し目を狙うと書きましたが流石に寄りは高すぎて入る気になりません。
上に言ったらスルーでいいやと言う気持ちで押しを待ちます。
そうしたらいい感じで下がって来たのですが指値が合わず655円あたりで買ったのですが660円微益で逃げてしまいました。
その後711円のストップ高まで上がりましたがひたすら売買しましたが若干右往左往してしまい+2317円と微益に終わってしまいました。
タイミングって難しいですね…
この他に取引したのはこんな感じです。
サインポスト+6197円
日本一ソフトウェア+2560円
結局4銘柄しか取引はしませんでした。
金曜日と言う事もありそんなに無理に取引はしなかったのは冷静でした。
最終結果は+40044円です。
あとアクセルマークを少しだけ持ち越しました。
弱い張り付きにも見えましたが月曜も上下しそうなので監視用に持ち越しました。
ゲーム発表前に色々とイベントがありそうですがどうなるでしょうか?
冷静に見守りたいと思います。
今週は兼業生活を意識して用事を増やしたら地味に安定してきたのが何とも言えませんが来週も用事と並行して進めて行きたいと思います。では!
コメント
コックスおめでとう㊗️
サインポストも取れるとは上手い
ほしさんいつも応援ありがとうございます。
コックスもそうですがこういうチャンスでもっとロット行かないとダメですね。
サインポストそうだしアクセルマークもチョコチョコ入ってないで数日ガチホするのもありでした。
まあそんなにうまくはいかないので毎日勉強して銘柄選び頑張ります。