どうも欲神です。
今日は負けました!
こんなに相場が良いのに負けてます。
色々なトレーダーの方たちが爆益報告をしているのが目に入りつらいです…
スイングの方はかなり利益が乗ってそうですよね。
それに比べて俺のデイトレは全然ダメだ…
今日の負けで完全に心が折れてしまいました。
まあへんなトレードするからなんですけどね。
ハ~…
先に反省いたしましょう。
月末&週末は気をつけろって何度言えばわかるんだ!
最近は相場がガラッと変わって空売りを踏み上げる場面をよく見ます。
またどの銘柄をみても底打ちしたチャートが目立ちます。
本当にバブルなんですか?
全く恩恵ないんですけど…
恩恵ないのは間違いなくセンスがないんです。
それを認めて対策を考えたいと思います。
本日寄りで向かったのが松尾電機です。
超絶寄り天でした。
それを無理やり2200株までナンピンしたら板薄くて戻りで逃げれなく粘ったら全戻しまで下がっていきました。-62544円
変に時間軸を伸ばす悪い癖が出てしまいました。
含み損の軸のばしは危ないです。
最終日だから攻めようと完全に前のめりになってました。
このクソトレードで何だか戦意を喪失しました。
次にSansanの押し目を5420円で拾ったのですがこれを5450円であっさり利確+2791円
こんな利益ではマイナスを取り返せません。
この後、引けまでずっと上がってたんですね…
含み損では粘るし、含み益では粘れないし負けて当然です。
さらに共栄タンカーを寄りで200株空売りしたのですが一度下がって粘っていたら戻って来たので100株撤収したら下がり出して空売り追撃したら踏み上げられました…
結局-7458円
もうあかん…
寄りの空売りだけ粘れば負けない話が欲張って下を叩く最悪のトレードでした。
これで完全に心が折れきって本日は終了です。
最終結果はー67211円です。
今月の最終結果はー54422円です。
月間の負け額だけでみるとたいした事がないですがこれにさらに生活費がかかると物凄いマイナスです。
こんだけ相場が良いのに負けたのは本当に才能がないからだと思いました。
約2年ほど専業として頑張ってきましたがなんか自分の限界が見えた気がします。
ちょっとガチで兼業に戻ろうかと思います。
兼業でもトレードはできるし無駄なトレードを減らすことができるかもしれません。
本当はトレードと両立できる仕事がいいですがそんな都合のいい話はないのでとりあえず色々と探してみます。
この専業トレーダー生活大好きでしたが僕の力不足でした。
兼業に戻って少し相場を冷静に見るのも今の自分には必要です。
なので来月はトレードだけでなく年内にやり残している用事などを徐々にかたつけて次の準備をしていこうと思います。
トレードしない日もあるかもしれないのでブログ更新は毎日ではなくなるかもしれませんがよろしくお願い致します。では!
コメント
2年間お疲れ様でした。兼業に戻られるのはよいと思います。専業だと1日1万では生活できないので、どうしても生活費を稼ぐ分くらいはと無理やりエントリーしてしまいますが、兼業なら無駄なエントリーは減らせて、自分の形を作っていけるのではないでしょうか。それで資金と自分の形ができたら、また専業にチャレンジしてもいいのではないでしょうか。と、弱小投資家の私が偉そうな事を言いました。すいません。Yさんのブログは一番好きなトレードブログなので、兼業になっても続けて頂ければ嬉しいです。最近のトレードブログはつまらないのが多い中、毎日楽しみにできるのはYさんのブログくらいですので、兼業になられても応援します。
びんぼっちゃまさん最高のコメントありがとうございます。
僕の気持ちを全て代弁してくれてるようで本当に親身にブログを読んでくれてありがとうございます。
生活費で2年間かなり削られましたが悔しい気持ちはありますがチャレンジした事に悔いはないです。
トレードだけで生活できている人は本当に勉強熱心な努力家の人です。
自分には努力のレベルが足りなかったと思います。
兼業なら生活費に縛られることもないですし、余裕資金でできるのでまだどうなるかわかりませんが進んで行きたいと思います。
ブログの今後も模索したいと思います。では!
ブログ拝読したのはつい最近ですが、寄りからの買いや売りも出来て、光っているセンスを感じていました。これから新興バブルが来ると思いますので、お持ちの経験則が勿体無いと思いますが。
ほしさんコメントありがとうございます。
トレードは雑だし損切りが出来なくなってきたので多分向いてないんです。
メンタルコントロールもよくないですし出直してこようと思います。
今後はどうなるかわかりませんが応援よろしくお願い致します。