どうも欲神です。
いや~今日は欲ばったな~。
反省しかないです。
攻め所も間違ってるし後場に下手くそなトレードばかりで死亡しました。
頭がちょっと疲れてきて集中力がなくなってきてます。
せめて利益を守るトレードをしないといけません。
なんかつらい一日でしたが反省して修正したいと思います。
調子に乗ったな…
今日はアメリカダウの失速と韓国とのGSOMIA期日もせまっている事で警戒してました。
まず持ち越した日本通信の両建てですが買いが一枚だけ多く持っていて少しだけ上がったのですが手数料や昨日若干含み損だったので結局精算したら-2792円とマイナススタートでした。
まさか昨日の昼から張り付くと思わなかったので両建て持越しとなりましたが夜間取引では結構高い価格でしたが寄りは思ったほど上がらなかったです。
やっぱり貸借銘柄はね…
まず朝一寄り戦略で入った銘柄
ITブック+1092円
TOKYO BASE+1191円
大日本住友製薬空売りー522円
TOKYO BASE薄利で売ったら結構上げて行きました。
こういうのにロット突っ込まないとダメです。
大日本住友は結構危なかったです。
空売りで入ったのですが寄って上に飛び上がって踏みあげられてナンピンして逃げました。
ナンピンが下手でしたが戻るのも早かったのでうまくやれば利益にできたかもしれません。
こんな感じで朝は全然利益になりませんでした。
ここら辺から微妙に歯車がずれてたのかな…
でもこの後は意外と取れていたんですよこんな感じで…
日本通信空売り+18641円
バンクオブイノベーション空売り+4319円
さらにトレイダーズ、トビラシステムで利益を追加し今日の勝ちをほぼ確信したんですがこれが良くなかった。
大体安心した時にやられてしまうんですよ…
日本通信が予想以上に下がっていたのでチビチビ買っていたら下げスピードが速くなってナンピンしちゃったんですよね…
買うのは良いけどロスカットをしないとダメです。
何度もロスカットできるのに欲張っていたら暴落をくり返してやっと投げたらほぼ大底でした。-24921円
この損切りは自分の悪い所が出たトレードでしょうがないとは思ったのですがこの後このマイナスを取り返そうとリベンジトレードになってしまいました。
これが本当に良くない。
引け間際に澤藤電機に手を出してしまいました。
最後ストップ高行けるかなと欲張ったトレードをしてしまいました。
今日はストップ高銘柄も少ないし大きな陽線でたらチャンスと待ち構えてました。
しかし焦りから微妙な小さい陽線で高値でジャンピングキャッチしてしまいます。
これあかんやつとは思うのですがVWAP位では反発するのでは粘っていると突き抜けて下がって行きました。
しょうがなく逆指値入れたら見事に刈られてー39093円でした。
しかも損切りしてからここが貸借銘柄だって気が付いて…
貸借銘柄ならストップ狙い何てしないのに本当にアホな事した。
引け後に売り禁になったみたいでPTSで上がってるのも余計に腹が立ちます。
全て自分のミスからの負けですが何だかモヤモヤします。
この感じはよくないですがどうにか気持ちをリセットしたいと思います。
この他に三桜工業、ヒーハイスト精工など取引しました。
本日の最終結果はー24027円です。
後場に2連発で6万以上損切りしているので本当に欲張った一日でした。
リベンジトレードになってしまった事反省します。
リベンジトレードでロット拡大と最悪の感じでしたが朝にロットが少なくバランスが悪いので気をつけたいと思います。では!
コメント
NCホールディングスは多分、本日9時の四季報業績更新で高水準だからだと思います。
ほしさん情報ありがとうございます。
毎日色々と調べてますね。
株たん記事など色々と目を通しているようで勉強熱心ですね。
明日は金曜日なので少し力を抜いてトレードしたいと思います。